[過去ログ] 高市早苗氏、選択的夫婦別姓で小泉進次郎氏に反論「不動産登記できる」解雇規制緩和も反対 [少考さん★] (991レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18(3): 名無しどんぶらこ 2024/09/09(月)22:51 ID:eAFzLrl/0(1/6) AAS
>>8
子供の姓を巡って夫婦や親族で仲が悪くなる
→手続き上の面倒も少ないから離婚しやすくなる
→少子化がさらに進む
44: 名無しどんぶらこ 2024/09/09(月)23:03 ID:eAFzLrl/0(2/6) AAS
>>27
別姓を「選べるようになる」からね
ここがポイント
今は慣習的に旦那側を選ぶことが多いけど選択肢が増えると仲違いの元になる
子供が生まれると尚更な
81: 名無しどんぶらこ 2024/09/09(月)23:16 ID:eAFzLrl/0(3/6) AAS
>>71
これのどこに日本会議要素があるの?
少子化の懸念をしたら日本会議なの?
99(1): 名無しどんぶらこ 2024/09/09(月)23:25 ID:eAFzLrl/0(4/6) AAS
>>94
「手続きが面倒だから」結婚しない人っているか?
111(2): 名無しどんぶらこ 2024/09/09(月)23:28 ID:eAFzLrl/0(5/6) AAS
>>103
結婚まで考えているにもかかわらず
「手続きが面倒だから」が理由になって結婚しない人って
極めて少数に思えるがな
119: 名無しどんぶらこ 2024/09/09(月)23:31 ID:eAFzLrl/0(6/6) AAS
>>113
何に対しての2割なんだろうな……
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.814s*