[過去ログ] 【米大統領選】高橋洋一氏がトランプ氏の逆転を予言、ハリス氏酷評「頭が良くない」「ボロ出て11月まで持たない」 [樽悶★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
247
(2): 名無しどんぶらこ 2024/08/27(火)05:05 ID:hrR0vAme0(3/3) AAS
日本人は防衛費倍増を説得しw軍事大国化と円安を容認するwバイデン政権(ハリスが副大統領w)を支持w

【防衛費倍増】「私がキシダを説得した」米バイデン大統領発言で岸田外交の情けなさ浮き彫り [クロ★]w
「私は日本の議長、大統領、副……いや失礼、指導者と広島(G7サミット)を含め、確か3回会談した。
そして彼(岸田首相)が……、私が彼を説得した結果、彼自身が何か違うことをしなければと思うに至ったのだ。
日本は防衛費を飛躍的に増やした」


軍事大国化が「日本の選択」 岸田首相、タイム誌表紙に★6[愛の戦士★]wwwwwwwwww

岸田内閣発足直後 2021/10 1ドルw110円 → 円最安値w2024/7/8 1ドルw¥161


経済学者の高橋洋一さん(68)
省3
249
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/27(火)05:08 ID:BLZ8YSd10(3/9) AAS
>>247
国民に還元する具体的な方法を、ろくに書かないのは卑怯だろ。

トリクルダウンなんてあるわけないと言い出した
竹中と同じじゃないか。
256
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/27(火)05:13 ID:V/M67Ue10(1) AAS
>>247
マスゴミ的には選挙って接戦でないと困るんだよね
大差がつくと関心が薄れて、自らの商売に差し障るからで、だから常に接戦を演出しようとする
そんなのに踊らされるのはアホです
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s