[過去ログ] 脳で「量子もつれ」の発生源となりえる場所を発見、意識の根源は光か? 脳には「光のもつれ」を生成する量子器官が存在 ★2 [ごまカンパチ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44
(1): 名無しどんぶらこ 08/12(月)22:45 ID:Ow4vhlCp0(1/4) AAS
意識=光子(フォトン)
量子もつれ=対になってる粒子、片方の回転が観測されると、もう片方が逆回転を始める、それは光の速さを超えてる。だっけ。
これ結局、ツインレイいるってことじゃね。1回だけ初めて会ったのに懐かしいと思ったことあるわ。だけどうまくいかなかった。仮に仰々しくこれを運命としたら、運命ってうまくいかないんじゃないの。
123
(2): 名無しどんぶらこ 08/12(月)23:15 ID:Ow4vhlCp0(2/4) AAS
意識のハードプロブレム
「物質」であるはずの脳の働きから、どのようにして「物質ではない」はずの心、つまり主観的な意識という体験が生じるのか

クオリア
私たちは日々、いろいろな感覚を受け取りながら生きています。真冬に外出する時の身を切るような「寒い感じ」梅干を食べたときの「すっぱい感じ」赤ちゃんを見たときの「愛おしいという感じ」など、数えだしたらきりがありません。このような感覚を直接捉えることができるのは、その本人だけです。ケーキのおいしさを、その横で見ている人が同じように感じることはできませんよね。このように、私たちが何かを見たり聞いたりしたときに生じる、主観的で経験に特有の「質的特徴」(「寒い感じ」「すっぱい感じ」など)をクオリアと呼びます
174: 名無しどんぶらこ 08/12(月)23:34 ID:Ow4vhlCp0(3/4) AAS
アカシックレコード(ゼロポイントフィールド)ブラックホールの側面にホログラムであらゆることが記録されてるといって、それで人間は死なないっていうけど、あれ単なる録画機器だろ。
230: 名無しどんぶらこ 08/12(月)23:56 ID:Ow4vhlCp0(4/4) AAS
量子もつれは、観測者がキーマンだよな。観測されないと確定しない。観測するまで月はない。神はサイコロを振らない。
シュレディンガーの猫とウィグナーの友人 (観測者が観測される)
どこかに観測者がいるということか、神は死んだ、わけじゃなかった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.075s