[過去ログ] 脳で「量子もつれ」の発生源となりえる場所を発見、意識の根源は光か? 脳には「光のもつれ」を生成する量子器官が存在 ★2 [ごまカンパチ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49(2): 名無しどんぶらこ 2024/08/12(月)22:47:14.32 ID:m66jowYe0(1) AAS
赤いリンゴは実在しない
赤いリンゴを真っ暗な箱の中に入れたらもちろん見えなくなるこれは小学生でも分かる
でも暗いから赤さが失われているのではない
赤さの波長の可視光線を反射するための光源が無いという理由でリンゴの赤さが失われてるわけでもない
真っ暗な箱の中のリンゴについて考えるとリンゴの赤さはリンゴが持っているのではないことに気づく
赤いリンゴの赤さはリンゴの物ではなく赤いリンゴを照らし出している光源の物でもなく
赤いリンゴを見た時に大脳視覚野で赤色のクオリアを発現させている人間がリンゴの赤さを持っているのであって
この世界の色彩や明るさ、すべての感覚が観察者すなわち人間に帰属していることに気づく
116: 名無しどんぶらこ 2024/08/12(月)23:12:09.32 ID:5yV1xgSr0(1) AAS
猫と和解しとけば大丈夫か?
150(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/12(月)23:26:10.32 ID:w3PguWv20(10/14) AAS
要は遺伝子って単に見た目や体質(形質)のデータを保存するだけでなく
一族の間で同期した量子情報を記録・保管する機能もあるのかな
「先祖のカルマ」ってまさかそれ??
>>142
どちらも量子の情報同期で説明がつく
160: 名無しどんぶらこ 2024/08/12(月)23:30:15.32 ID:KBV1YM0J0(1) AAS
脳は受信機でアカシックレコードにアクセスしている
175(1): 警備員[Lv.21] 2024/08/12(月)23:35:06.32 ID:t0MipOls0(5/6) AAS
>>163
ペンローズはそもそも脳科学研究の分野では権威でもなんでもないぞ
201: 警備員[Lv.21] 2024/08/12(月)23:41:25.32 ID:t0MipOls0(6/6) AAS
>>180
違うよ
1988年から1991年まで世界ポーカー大会で賞金を総取りしピーター・F・ペンローズのこと。
彼は引退後にポーカーで勝つ時のインスピレーションを統計学的な確率論を元に再解釈し、脳の仕組みに当てはめて解説するようになった
205(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/12(月)23:43:04.32 ID:uDdkLho60(4/4) AAS
シホテリアン隕石を持って寝た日に不思議な夢を見ました
巨大なイデオンの中から人々がアリのようにいっぱい出てきて全員の顔がえなりかずき
あれは不思議な夢だった
338: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火)00:52:02.32 ID:AFFEaFli0(11/11) AAS
>>313
そういう事か
神社仏閣ありがたいね
なんというか、こういう話をしていて自分もまっとうな生き方しなきゃなと思えたよサンキュ
376: 警備員[Lv.7]:0.00800234 2024/08/13(火)01:43:19.32 ID:RpIc9AhC0(1/5) AAS
>>375
「ようこの話は信じるな」
407(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火)02:15:28.32 ID:FO34T2Vt0(4/9) AAS
量子テレポーテーションというけど量子もつれがしめす局所実在性の否定は空間の距離が無効となる、どこかのレベルで全てのものが重なり合ってる可能性があるって事しゃないのか?
417: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/08/13(火)02:27:26.32 ID:Ub370xVk0(2/3) AAS
電気伝達じゃなくて光子の同期で活性する脳の部位があるってことなのかね?
男の股間と同期してるところもあるんじゃないかね?
508: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火)07:00:36.32 ID:iDmrpK8R0(1/2) AAS
>>21
酸化グラフェン
550: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火)08:32:23.32 ID:JmKEX2jg0(1) AAS
>>438
科学の発展において否定から入るのはナンセンスだよ
まずアイデアから理論を構築しそれが出来るかの実証を行う
科学は常に過去の常識を破壊する事で発展する
量子もつれでタイムマシンを作る事も可能かもしれない
640: 警備員[Lv.5] 2024/08/13(火)10:20:46.32 ID:AWqBMWtU0(1/2) AAS
まあた発作が始まったか
642(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火)10:24:31.32 ID:4O+2MGwe0(2/2) AAS
僕の合格可能なFラン私立大理学部物理学科にも
こういうの扱ってる研究室ありますか
649(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火)10:31:50.32 ID:qxrS+gZp0(1/2) AAS
>>641
いやそんぐらい家庭用のハイエンドグラボ載ったPCでできるぞ
723: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火)11:33:18.32 ID:bE7lEM0Y0(1/2) AAS
>>708
哲学や生物学は意識をオカルトな扱いあんまりせんでしょ
生物学畑の人はオカルトにしない代わりにバカなんじゃないかと思うぐらいバイアス丸出しで語ろうとはする
773: 警備員[Lv.13][芽] 2024/08/13(火)12:28:08.32 ID:fYEfQmO60(1) AAS
>>763
GPSも量子力学の知見がなければ作れなかった
902(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火)17:10:18.32 ID:BUOB7xHU0(24/38) AAS
祖母が亡くなってしばらくしたある夜のこと
仏壇の蝋燭が遠くまで飛んだことあるよ
飛び始めの際の蝋燭台の金属音の弾ける音が大きかった
975: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火)18:48:44.32 ID:h+lU4/oD0(1) AAS
我光るゆえに我あり:思索はハゲから始まった!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s