[過去ログ] ハリス副大統領の支持率がトランプ氏を追い抜く、米大統領選の行方は混沌 [ごまカンパチ★] (635レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
514: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)12:01 ID:N2keC7ui0(2/4) AAS
>>458
ネトウヨって愛国者とか威勢のいいこと言ってるけど、実際は今で言うチー牛とか無能なんだろw

おまけに左向きな社会で、つまはじきにされるようなクズだったんだろうし

だから石原氏みたいなああいう過激な発言をする奴に傾いた
515
(2): 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)12:01 ID:ndT4eyOR0(4/7) AAS
>>510
ノースカロライナはさすがに共和党だろうが、
アリゾナとジョージアは落とすのがほぼ確定
ネバダなんて取れないよ
バイデンの時を超える選挙人の数になると思う
516
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)12:05 ID:JBO20cqb0(1) AAS
トランプさん、演説大会で『タイタニック』のテーマを流し笑い者になる 「お前らにピッタリ」
2chスレ:poverty
517
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)12:12 ID:TsMFHsNI0(1) AAS
女性で有色人種を副大統領候補にあげてたら、わりとイーブンだったかも
518: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)12:30 ID:PzWocXq/0(10/11) AAS
>>515
アリゾナはベトナム戦争の英雄:故マケインの地元だからな。地元の英雄マケインを、徴兵逃れ疑惑の有るトランプが小バカにする
発言したんで、共和党の知事自ら、今回、「ハリス支持」を明言したって(失笑
519: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)12:32 ID:0FargqhZ0(1) AAS
>>513
日本は南トラ
520: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)12:33 ID:PzWocXq/0(11/11) AAS
>>516
↓んで、唄ってるご本人様から(爆笑

外部リンク:news.yahoo.co.jp
無許可使用でトランプ陣営に抗議 歌手セリーヌ・ディオンさん
521
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)12:38 ID:WRwZLvl60(1) AAS
激戦州予想
トランプ勝ち→ノースカロライナ
トランプ勝てる可能性あり→ペンシルベニア
予断許さない→ジョージア、アリゾナ、ウィスコンシン 
ハリス勝てる可能性→ミシガン、ネバダ
522
(3): 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)13:05 ID:R0zrAXL30(8/10) AAS
各地で同じ原稿で演説してるんだよなあ、ハリス
それだとメディアが切り取るとこがないのよ
一箇所でいいのに、キャッチーなやつを
なんか古典落語会みたいになってて馴染み客も次のセリフを知ってて待ってる
ハリスもそれを知りつつ期待に応えてる
ちょっとホームグランドとはいえ内向きなんだな
523: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)13:12 ID:LL15wmlK0(1/3) AAS
>>522
失言したらダメだからな
今彼女に支持が集まっているのは、女性、黒人、アジア人、多様性というアイコンだけだからな
逆にいえばこれだけでトランプに勝てそうだからな
まさに神輿
それ以外の中身なんて表に出すわけにはいかない
524: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)13:12 ID:/rYXAuz90(1/3) AAS
>>1
もしトラ

確トラ

負けトラ ←イマココ

ボケトラ

死にトラ
525: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)13:12 ID:R0zrAXL30(9/10) AAS
「私は検察官としてたくさんの犯罪者と向き合ってきた」
で少し溜める
客が次の台詞を待ってる
早くあれをくれ、と
その様子を見回してから
「so~   」
「あいのーう、だーなるどとらんぷたいぷ」
で会場「キヤ~」
演歌歌手かよ
526: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)13:14 ID:/rYXAuz90(2/3) AAS
>>522
すでに大統領候補変更って冒険をしたあとに更に冒険しろっていうやつは確実に無能だと思う
527: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)13:16 ID:bR9U4PJy0(1/2) AAS
トランプも以前の選挙戦で
オバマを逮捕、ヒラリーを逮捕と
決まり文句を支持者と唱和してたよね
528: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)13:19 ID:LL15wmlK0(2/3) AAS
トランプの失敗は結局前回と前々回同じことをやっているだけなんだよな
さすがにみんな飽きるよ
トランプも変わったなという印象を与えないと勝てない
過激保守層の支持だけじゃ勝てないんだよな
中身がなくてもハリスは、若い、女性、多様性という新しい印象を与えたのはでかいんだよね
529: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)13:23 ID:/rYXAuz90(3/3) AAS
古典的芸能が嫌いなID:R0zrAXL30くんのために面白い話を一つしてあげよう
ついこの前見た記事で、Google社内で優秀な成績を残すチームとそうではないチームの差はなんなのか
それを調べるために社内に数多くあるチームを調べてデータとしてまとめた内容がある
優秀な成績を残せる要因とはなんなのか
個人のスキル?No お互いのコンセンサスを取る?No 机を並べて一緒に仕事する?No
最も重要なのは”安心感がある”チームなんだそうだ
なにか失敗してもフォローをしてくれる安心感、独断で動いても必ず認めてくれるという安心感
そういった安心感があるチームは最もベストなパフォーマンスを発揮し、最大な成績を残すことができるという結論であった
なぜ古典芸能を人々が好むのか
すべては”安心感”があるからだ
省2
530: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)13:32 ID:BhJsi86Y0(1) AAS
>>522

トランプおじいちゃんが今月遊説するのは「2回」らしい
31日あって「2回」

演説しなければ内容が被ることもないからな
あとおじいちゃんよりずっと若いバンスもなぜか「2回」だけ
531: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)13:40 ID:UM9DXQ+B0(1) AAS
不正選挙の次は支持率デッチ上げかよ
全くアメリカの民主党とマスゴミはどうしようもないな
532: 警備員[Lv.5][新] 2024/08/11(日)14:06 ID:HQZi+FP60(3/4) AAS
単純に激戦3州でハリスがリードしただけじゃない
バイデンの時から比べるとマイナスから一気にプラスになったのだから
数値にするとトランプは13〜15%支持率を落とした計算になる
これが僅か2週間ちょいの出来事あと考えると、勝てると思ってたフロリダ、オハイオ、アイオワの3州も贔屓目無しで調べた方がいい
調べてみたら激戦州になってたなんて事もありうる
対バイデン時に7%程度の有利だと全く安心できないリードと考えてよいだろう
トランプ陣営は都合の良い調査結果ではなく、厳密な数字(厳しめな数字)を基に戦略を練り直さないと
勝てるはずの州を落として大敗の可能性だって出てきている
533: 警備員[Lv.11][芽] 2024/08/11(日)14:23 ID:cot2ymBG0(1) AAS
混沌じょのいこ
1-
あと 102 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s