[過去ログ] 【人口】じつは多くの人が知らない、東京一極集中の「本当の正体」 東京都の人口増加は外国人によるもの… [ぐれ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43
(4): 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木)09:55 ID:p6++1GPG0(1) AAS
戦後間もなくくらいまでは、関西と関東って経済的にはほぼ同格だったんだよ。高度成長期に、トンデモないレベルで差が付いちゃったけどね。
55
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木)09:59 ID:gem+BbkP0(4/4) AAS
>>43
首都圏と京阪神に分けたら、そうだろうな

東日本と西日本に分けたら?
東日本って、首都圏から離れたら人が住んでない蝦夷の地だし
336: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木)12:03 ID:6Aw0QNC30(3/4) AAS
>>43
差がついちゃったんじゃなく
国策で盗んだだだけだろ無知馬鹿かよコイツ
朝鮮人が気にならない程、白痴な田舎モンしか姦盗には住まんよ
631: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木)15:56 ID:p3AGT56E0(1/2) AAS
>>43
敵は大阪で国策で奪ったんだよね
843: 名無しどんぶらこ 2024/08/09(金)05:29 ID:sQ/d//xf0(1) AAS
>>43
テレビ、ラジオの普及であんな気持ち悪いイントネーション無理と関西離れが進み、ネットの普及で東京圏全域の賃貸価格や路線図、店舗施設等の有無が簡単に知ることができるようになった
ひばりヶ丘とか田無は5万で住めて街もそれなり(田舎県だと県内2、3番手狙えるレベル)に発展しててそれぞれ池袋、高田馬場まで15分、大手町までも35分
多摩、神奈川、埼玉、千葉にはこんな街がいくらでもあるからな
ネットのない時代は北綾瀬や竹ノ塚や西高島平から徒歩30分みたいな物件しか思い浮かばなかったことだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*