[過去ログ] ドコモ「dアニメストア」は動画サービスの“勝ち組”になった [パンナ・コッタ★] (416レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月)16:21 ID:Tc0YLH1w0(1/5) AAS
安いっておいくらなの?
10: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月)16:22 ID:yNr2wZL80(1) AAS
amazon経由で見れるからな
11(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月)16:22 ID:H1Wrzwjd0(1) AAS
観たくもないクソドラマとかクソスポーツ中継のために余計な金払うのは馬鹿らしいからな
アニメ専用で会費がワンコインで済むというのは実に的を得たビジネス戦略だと思う
12(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月)16:23 ID:mTksnfoD0(1) AAS
dtvってどうなったんや?
13(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月)16:23 ID:bFgy9/ux0(1) AAS
ドコモ系にしては珍しく良く出来たサービス
14(2): 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月)16:23 ID:LZ1sRx+r0(1) AAS
他も500円にするなら入ってやるぞ
15: 警備員[Lv.3][新芽警] 2024/07/29(月)16:24 ID:22H7Vmoa0(1/2) AAS
>>12
mineoみたいな名前に変更された
16: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月)16:24 ID:fV7XVBcO0(1/4) AAS
これ、
ドコモのサービスの中だけの話でしょww
ドコモのサービスで、収益があるのは
dアニメ、だけwということか
17(2): 警備員[Lv.3][新芽警] 2024/07/29(月)16:25 ID:22H7Vmoa0(2/2) AAS
>>9
税込み550円
18(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月)16:25 ID:jpMY5Qpj0(1) AAS
アマゾンからだけど安いし広告ないし最高やんな
高い上に広告入りまくるネトフリとかゴミすぎる
19: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月)16:25 ID:fXxiLrQ50(1) AAS
>>7
iモード時代が終わり、
スマホ時代にやっと軌道に乗ったコンテンツビジネスといえそう
20: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月)16:25 ID:TgYFWfF00(1) AAS
アニメ🤭
21: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月)16:25 ID:jQXNPZ/70(1) AAS
ニコニコDアニメはアニメ視聴者のデフォルトスタンダード
22: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月)16:26 ID:mHBpUNfH0(1/13) AAS
提供本数がなかなか多いのは魅力的よね
メジャーな所はほぼ網羅してるし
んでたまに無修正版もある
23: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月)16:26 ID:ARuK7rDI0(1) AAS
Dアニメをパリイする
24(3): 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月)16:26 ID:Tc0YLH1w0(2/5) AAS
>>17
や、やっすぅーい!
25(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月)16:26 ID:fV7XVBcO0(2/4) AAS
dアニメも競合あるよな
例えば、dmmのアニメのサービスと同じだろ
他にもあるんじゃね
別にドコモ独自では何もしてないw
26(3): 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月)16:27 ID:GO4/Bsdz0(2/5) AAS
>>14
dmmも安いしアニメ以外も結構あるけども
大抵は配信が週遅れになるんだよな
まあポイントがゲーム関係でも使えるから
dmmは何かFANZAのソシャゲしてる人なら
良いのかも知れん
27(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月)16:27 ID:Tc0YLH1w0(3/5) AAS
>>18
Netflixは980円プランがなくなって1500円ぐらいになってるやろ
28: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月)16:27 ID:KROGKSQq0(1/2) AAS
エロいのもある?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 388 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*