[過去ログ] 30年後に人口が減少する駅、ワースト10は全て大阪市 1位は? [首都圏の虎★] (605レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月)09:13:30.67 ID:Iql89/hD0(1) AAS
大阪はオワコン
維新が悪い
327
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月)21:04:35.67 ID:5kK/zHPA0(17/17) AAS
>>321
論破w
なにそれw自分が証跡示せないからって、論点ずらして馬鹿にして論破とか言い出しちゃう
ほんとうに大阪人だなぁ、間違ってないじゃん

オカマ野郎なんか一言も書いてないんだが、誰と勘違いしてんの?
397: 名無しどんぶらこ 2024/07/30(火)00:39:36.67 ID:jiNq4ewP0(2/9) AAS
外部リンク:wildriverpeace.hatenablog.jp
東京以上に日本一若い女性を吸い寄せていたのは大阪だった?(抜粋)

今回調べて個人的に興味深かったのは、大阪の女性吸引力が東京と同じレベルであったこと。
絶対人数でここ4年間の平均でみても、東京と同人数です。
ここ4年間毎年平均3500人ずつ女性が多く流入し続けています。
人口比にすれば東京以上に若い女性が集積するのは大阪だったということです。

なんとなくイメージとして福岡は九州中の女性が集まるというイメージがありましたが、大阪にこれほど多くの若い女性が集積していたというのは驚きです。
412: 名無しどんぶらこ 2024/07/30(火)01:08:43.67 ID:rI17eMFU0(5/5) AAS
東京『超』一極集中のせいで 首都圏も縮小化に歯止めかからず
東京以外の首都圏も 深刻な人口減

・横浜市の人口、3年連続で減少
・50年後の横浜市、人口は2割減少 4人に1人が75歳以上
・神奈川県人口、2年連続マイナス
・埼玉の推計人口、7カ月連続で減少
・千葉県人口、2年連続減
・千葉県の人口59万人減少 2050年推計
・千葉市 東部や南部で人口減、全国12番目の「100万都市」の実現には暗雲
422
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/30(火)02:19:03.67 ID:XpaWtVSf0(1) AAS
なんで日本の話に大阪の駅入ってるんだ
430: 名無しどんぶらこ 2024/07/30(火)02:50:19.67 ID:9qljSaHn0(1/7) AAS
2024.06.14 07:00
【三大都市でひとり負け】大阪に迫り来る人口減の厳しい未来「名古屋にも抜かれ、若者も高齢者も東京に流出」、東京への対抗意識の弊害も

1970年の大阪万博は、日本の高度成長期を象徴するイベントだった。

世界から6400万人以上が訪れ、大阪の街は活気に溢れた。

一方、55年ぶりの万博開催まで1年を切った今の大阪に、当時のような高揚はあるだろうか。

インバウンドの活況がある一方、“維新旋風”には陰りが見え、衰退が加速しているとするデータもある。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s