[過去ログ]
30年後に人口が減少する駅、ワースト10は全て大阪市 1位は? [首都圏の虎★] (605レス)
30年後に人口が減少する駅、ワースト10は全て大阪市 1位は? [首都圏の虎★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722211056/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
8: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/29(月) 09:04:16.04 ID:ZjNya8nx0 トンキンがパリにボコボコにされて大阪に八つ当たり http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722211056/8
244: 名無しどんぶらこ [age] 2024/07/29(月) 20:26:38.04 ID:DU7TgedV0 駅の利用者数ということ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722211056/244
385: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/29(月) 23:11:41.04 ID:Qlt9iOil0 阪堺は西成のヤバい地域も通れば帝塚山の高級住宅地への路線もあるという 貧富の差が日本一激しい路線やな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722211056/385
402: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/30(火) 00:55:39.04 ID:jiNq4ewP0 大阪市 平成23年度 実質公債費比率 10.0% 将来負担比率 199.9% 令和 4年度 実質公債費比率. 1.3% 将来負担比率. ー(ゼロ) 横浜市 平成23年度 実質公債費比率 16.3% 将来負担比率 213.0% 令和 4年度 実質公債費比率 9.7% 将来負担比率 129.2% 名古屋市 平成23年度 実質公債費比率 12.0% 将来負担比率 202.5% 令和 4年度 実質公債費比率 6.8% 将来負担比率 88.6% http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722211056/402
493: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/30(火) 16:33:35.04 ID:IM3ctrnF0 信濃町 降りてるのが老人ばっかりしかも毎年激減 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722211056/493
547: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/31(水) 13:05:08.04 ID:yKnAwghr0 >>539 そのへんにタワマン作ってもまあ売れんわな 他にいくらでもタワマンできてるし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722211056/547
600: 名無しどんぶらこ [] 2024/08/02(金) 09:27:24.04 ID:iuS2d1q90 これぞ大阪維新の圧倒的効果 住みづらい街づくりを目指した成果だね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722211056/600
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s