[過去ログ]
世界上位1%の富裕層が10年で資産42兆ドル増やす 下位50%の保有資産の34倍 ★2 [牛乳トースト★] (869レス)
世界上位1%の富裕層が10年で資産42兆ドル増やす 下位50%の保有資産の34倍 ★2 [牛乳トースト★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
84: 警備員[Lv.8] [sage] 2024/07/27(土) 07:09:44.63 ID:3s+kcsmE0 >>66 日銀の株主ユダヤ財閥、シンボルのライオンが全く同じ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/84
85: 名無しどんぶらこ [sag] 2024/07/27(土) 07:12:11.99 ID:FTTZCR6b0 >>9 最近はそこにバラモン左翼の「エリートサラリーマン主義」が加わってるな あと日本サヨク独特の「老人主義」とか 自民党は今のところ「中途半端資本主義」ってとこかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/85
86: 警備員[Lv.6][芽] [sage] 2024/07/27(土) 07:12:35.13 ID:aBqcRyK+0 人間が欲望を優先する限りこの流れは止まらんやろ 与えることよりも奪うことが多ければ当然力あるものが勝ち格差は広がってゆく http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/86
87: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/27(土) 07:13:18.81 ID:z9JDAuSr0 >>31 でも、CNNのアンダーソンクーパーは 鉄道王の家系なのに、兄が23歳で自殺したり、金持ちでも苦悩がありそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/87
88: 名無しどんぶらこ [!donguri] 2024/07/27(土) 07:14:02.66 ID:B9B9ICdR0 >>83 中世の革命は貧富の差からではない 庶民に重税を課す中で貴族にはなかったからだ 政治家が優遇される日本で革命が起きなければ歴史的例外となる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/88
89: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/27(土) 07:15:10.67 ID:UtrpPmcy0 こいつらこんな貯め込んでどうすんだよ 庶民にカネ回さないと買ってもらえんよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/89
90: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/27(土) 07:15:37.63 ID:rj8QVWKV0 もし富者がまとまった金をまともな事業に再投資すれば 貧者だらけや悪平等の場合より全体は発展するかも知れない アメリカがそれだが 日本にはそもそもそんな文化がない 個人的な節約文化があるだけだw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/90
91: 名無しどんぶらこ [!donguri] 2024/07/27(土) 07:16:47.23 ID:B9B9ICdR0 >>65 全く根拠のない反論で笑うしかない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/91
92: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/27(土) 07:17:39.29 ID:rj8QVWKV0 そういう場合には富者への重税が役に立たつかも知れないが、富者が逃げる副作用がある 彼らが投資するモチベーションがあったほうが健全なんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/92
93: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/27(土) 07:17:51.09 ID:/6/GlZts0 所得税80%に上げればいいじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/93
94: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/27(土) 07:18:51.73 ID:AvbjPoUa0 >>92 簡単に言うと、十分に再投資してないから富が積み上がってると言う記事だぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/94
95: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/27(土) 07:21:45.67 ID:sFOOXyWW0 >>93 だったら所得税の低い国に富を移せばいいだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/95
96: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/27(土) 07:22:24.22 ID:wbdzTBNL0 まあ一応富裕層の端くれで社会貢献をやってる方なんだけどさ 最近、援助疲れを感じる事が多いんだよ 何せ援助受ける側は自分の事しか考えない人が多いんだもの 多分、他人とか社会の事を考える習慣も知能もないから、そこをはっきり指摘しないと気が付かない 自分が頭捻ってリスク犯して必死こいて稼ぎ出した資金を結構な割合でそういう人々に直接ブチ込む事に虚しさを覚える事が最近多々ある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/96
97: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/27(土) 07:22:24.37 ID:rj8QVWKV0 そしてそもそも日本には伝統的にイノベーション文化がない 前例主義(模倣)だけがある 例えば勝間和代が著書で書いていたが 「利益とは他者がキャッチアップするまでの期間の事である」と言っていた コンサルでは常識だろうが 物事が需要と供給で決まる以上、競合が少ない方が、何なら独占事業の方が儲かる つまり、国単位で考えた場合、 欧米が技術革新で利益ウハウハだったのは 日本が模倣してくるまでの期間であり 日本が利益ウハウハだったのは中国や韓国、他アジアがキャッチアップしてくるまでの期間だけであった しかし欧米はそもそも模倣しなくても新たにイノベーションを起こして独占する力がある 日本には元々無い 模倣を軍隊方式で量産するだけの能力しかなかった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/97
98: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/27(土) 07:22:59.97 ID:UtrpPmcy0 金持ちが再投資とか言ってるけど財テクとか無駄使いレベルになってないか ジョブズみたいな革新的な人が出てこなくなるわけだわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/98
99: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/27(土) 07:23:18.26 ID:AvbjPoUa0 >>96 福祉は良いから、市場に投資しろよ 頭悪いんか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/99
100: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/27(土) 07:23:22.63 ID:/6/GlZts0 >>95 世界中一律にするんだよ 年収1億以上は http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/100
101: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/27(土) 07:25:29.83 ID:yl0P+EGL0 >>98 投機マネーが相場を過剰に動かして現在の経済活動を阻害するようになってるのが世界同時インフレの原因 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/101
102: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/27(土) 07:27:02.49 ID:88WW0TyU0 >>2 間違いない。君は上位1%に入っているようだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/102
103: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/27(土) 07:27:21.01 ID:qSvjxoy/0 格差を無くすよりも、突き抜けた金持ちはいても構わないから、底辺の人たちが楽しく暮らせる世の中にしてほしいよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/103
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 766 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.138s*