[過去ログ] 世界上位1%の富裕層が10年で資産42兆ドル増やす 下位50%の保有資産の34倍 ★2 [牛乳トースト★] (869レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
376: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土)12:02 ID:OyqdE5Vq0(1) AAS
年収500万って何%ぐらいの場所にいるんかね
377: 警備員[Lv.10][芽] 2024/07/27(土)12:03 ID:QKjHRgnO0(2/3) AAS
>>366
一月に始めた人たちは利益が1割減った程度じゃね?
普通にまだプラス圏だろう
378
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土)12:04 ID:tPyxCIGA0(1) AAS
金があれば金を増やせるけど
金がなければ何もできないからな
379: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土)12:05 ID:TXGrBVM50(1) AAS
有意義な事に使ってくれてると良いんだけどなぁ
つまらんことにしか使って無さそうに思うのは嫉妬なんだろうか

再配分機能なんて働いてないって事だから早晩行き詰まるんだろう
380: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土)12:06 ID:7X+S/Mx10(1/3) AAS
>>370
自らビジネスを立ち上げるのはリスクを伴う
そのリスクを取る覚悟と度胸があるかどうか

今現在富裕層になってる人間も過去に幾つものリスクを取ってきたはず
リスクに打ち勝ち克服して今があるんだろう

そうして得た富は安易にはぶんどれない
人生を賭けて築いたものだからね
381
(2): 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土)12:06 ID:crKzBq0O0(10/11) AAS
>>378
そこをそんなことがないとか言って誤魔化そうとするやつはなんなんだろうなw

超富裕層が奴隷を奴隷にさせるためにそうやってごまかすならわかるんだけど、6000万おじさんだって奴隷層に属するのに、
なんで超富裕層の視点で語ってるのか本当に意味がわからんw
382: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土)12:06 ID:mJ47uBlf0(1) AAS
非正規派遣とか本当に日本人なの?
そもそもあいつらに人権なんて不要だろ
383: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土)12:09 ID:xZgvFrQu0(1) AAS
資本主義は欠陥
384
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土)12:10 ID:OB2t1WHH0(15/26) AAS
>>364
アメリカの場合は保育施設が高いから、育児と仕事を両用できる範囲で働く=パート主婦になるのかと。

日本の場合も本来はそういう層のためにそういうシステム組んでるのかと。アメリカより負担率高いからその分支援があるだけで。

日本女性のフルタイム労働はどんどん増えてるっしょ。
385: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土)12:13 ID:9qX2zxat0(1/5) AAS
資産税待ったなし
こいつらが金を貯めてるから物が売れなくて景気が悪くなる
386: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土)12:14 ID:9qX2zxat0(2/5) AAS
金に消費期限つけようぜ
387: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土)12:14 ID:pijGNSrK0(2/18) AAS
>>371
じゃあそんな仕事やらなければいい

今なら辞めると徹底すれば勝手に給料は上がるよ
実際に給料の上がっている業界って外資とかに人を取られまくっている業界だったりするしな
388: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/27(土)12:16 ID:jmzvWdo50(1/4) AAS
G20でも議題に上がったがアメリカがやる気ないからダメだろな
389: 警備員[Lv.1][芽警] 2024/07/27(土)12:17 ID:QKjHRgnO0(3/3) AAS
サービス業はとっとと機械化した方がいいだろうなぁ。5年先はともかく、10年20年先はどんどん労働人口減っていって人件費は高くなる一方。
390: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土)12:17 ID:k4sTLByZ0(2/2) AAS
>>381
こういう貧乏人の僻み、妬み、嫉みが本当に気持ちいい
胸がスーっとするぜぇ
391: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土)12:24 ID:Z1f8nSUs0(1/22) AAS
1000人に1人の富裕層まで後10年。
392: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土)12:27 ID:Z1f8nSUs0(2/22) AAS
1万人に1人の富裕層まで後20年。
393: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土)12:31 ID:Z1f8nSUs0(3/22) AAS
搾取できる層の資本はどんどん減り続けるのだから、今のままのバランスを保てるってことはあり得ないよ。
394: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土)12:31 ID:iChc1yxo0(1) AAS
燃料や食糧を値上げして儲けたシオニストが
一気に計画を推し進める段階
395: 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土)12:34 ID:VeXBKsHP0(1) AAS
ン十億とか儲ける家具師の資産は90%課税でいいだろマジで
どーせ濡れ手に粟なコトせにゃ稼げんのだから
1-
あと 474 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*