[過去ログ] 世界上位1%の富裕層が10年で資産42兆ドル増やす 下位50%の保有資産の34倍 ★2 [牛乳トースト★] (869レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
259(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/27(土)09:36 ID:y2CdO+WF0(5/25) AAS
>>256
🤣🤣
>「ワクチン・パスポート」
9. 健康監視
ナチス・ドイツでは、「健康パスポート」によって国民の医療情報を管理し、国家が望ましくないと判断した者を弾圧する体制が敷かれた。
現在の「ワクチン・パスポート」も同様の役割を担っている。
「公衆衛生」の名の下に、医療情報の一元管理と国家による監視が正当化されている。
ワクチン未接種者など、為政者の方針に従わない者を差別するための道具となっている。
将来的には、国民のDNA情報までもが管理の対象となる可能性がある。
遺伝子情報の悪用や、特定の人種を標的とする生物兵器の開発なども危惧される。
10. 安楽死
ナチスの「安楽死」計画は、「生きるに値しない命」を抹殺する優生思想に基づいていた。
現在も、コロナ禍での高齢者や障害者に対する不適切な「ケア」が問題となっている。
英国では、ロックダウン中に多数の高齢者に鎮静剤が過剰投与され、不自然な死が相次いだ。
安楽死や尊厳死の合法化の動きも活発化している。
「コロナ後」の医療体制改革の名の下に、
「経済的負担」とみなされる患者の「安楽死」が進められるのではないかと懸念する声もある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 610 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s