[過去ログ]
世界上位1%の富裕層が10年で資産42兆ドル増やす 下位50%の保有資産の34倍 ★2 [牛乳トースト★] (869レス)
世界上位1%の富裕層が10年で資産42兆ドル増やす 下位50%の保有資産の34倍 ★2 [牛乳トースト★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
132: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/27(土) 07:48:05.87 ID:WlKnBNT50 資本主義は害悪だな 日本みたいな社会主義国の方が世界にやさしいんだろうけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/132
133: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/27(土) 07:48:48.62 ID:nK+kWO+z0 いまは社会インフラが整備され、科学も発展した 50年前の金持ちより今の貧乏人のほうが便利な生活してるよ。 ガタガタ言わないで今の生活が幸せと思い込んで働け貧乏人 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/133
134: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/27(土) 07:49:23.68 ID:Ba1mhEsJ0 日本人の庶民から「お金」を奪い取って、 その「お金」を経団連の大企業に渡してるのが 『日本の』消費税だからね。 逆進性どころの話じゃない訳だ。 アホの日本人は分かってる? 日本人の庶民は貯金が出来なくなってるはずやで。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/134
135: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/27(土) 07:50:12.75 ID:QkbSCJfz0 ニーサすらやってるの2割しかいないからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/135
136: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/27(土) 07:50:25.21 ID:Ba1mhEsJ0 大企業の社員は消費税でお金を取られても給料で返ってくる。 株持ってる日本人は消費税でお金を取られても株の儲けで返ってくる。 それ以外の日本人は消費税でお金を取られて取られっ放しなんだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/136
137: 54歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB [] 2024/07/27(土) 07:50:27.04 ID:fW3ozYRl0 いつも思うんだが、使いきれないほどの金貯めてどーすんだろ?って思う 4世代跡のこと考えても数百億円もあれば、超安泰だよな? 兆円とか 辞めたくても辞められないのか???? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/137
138: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/27(土) 07:50:46.67 ID:dZ9XMu220 制限なき資本主義ってこういうもん。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/138
139: 警備員[Lv.3] [] 2024/07/27(土) 07:51:10.24 ID:v6tyAwLr0 富が偏りすぎでしょう グレートリセットが必要だね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/139
140: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/27(土) 07:51:13.10 ID:KTFZPRWi0 >>40 お隣の国の毛さんの話する? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/140
141: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/27(土) 07:51:23.65 ID:nK+kWO+z0 >>136 金貯めて株を買えばいい。自助努力せえや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/141
142: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/27(土) 07:51:31.33 ID:/61yH77S0 >>119 働きアリは殺さず生涯DSのために働かせるように設計されている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/142
143: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/27(土) 07:51:39.70 ID:Ba1mhEsJ0 消費税は日本人の庶民の貯金を奪い取って、 経団連の大企業に渡す税制です。 こんなバカな税金があるから、 いつまで経っても日本はデフレ脱却出来ずに30年間も経済成長を妨げられている。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/143
144: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/27(土) 07:52:45.01 ID:ekwFZJR30 >>141 種銭がないと株なんて金ドブだぜ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/144
145: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/27(土) 07:52:57.10 ID:KTFZPRWi0 >>137 そんなもんだろ 停まったらカモられるか恨み持ったヤツにコロコロされる危険考えるだろ そこまでの金持ちなら http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/145
146: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/27(土) 07:53:06.49 ID:nK+kWO+z0 >>143 大型間接税はどの国にもあるから別の問題だろな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/146
147: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/27(土) 07:53:38.49 ID:ekwFZJR30 >>143 日本人が望むのだからしょうがない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/147
148: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/27(土) 07:54:04.46 ID:Ba1mhEsJ0 消費税を廃止すれば良いだけ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/148
149: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/27(土) 07:54:21.70 ID:IlRTqBGS0 数字のマジックだろ 世界人口の1%は8000万人で、先進国の人口考えればこの1%に入るのはそんなにハードル高くない そして、日本人が最貧国の国民に混ざって、下位50%に位置しようとすれば、どんだけ貧乏じゃないとダメなんだって話ですよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/149
150: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/27(土) 07:54:23.28 ID:nK+kWO+z0 >>144 くだらねえスマホゲームや漫画やアニメに無駄金使ってねえで5、600万くらい必死で貯めろや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/150
151: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/27(土) 07:54:35.70 ID:i2XFeAS20 ゲームでも十分なゴールドや最強武器があっても、とりあえず宝箱があったら開けるだろ 現実でもある程度お金が貯まると、数値データだけになって給料日も現実味が無くなるけど, 口座の増える事自体が目的になる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/151
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 718 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.269s