[過去ログ] 「100件電話かけても、代わりの教員が見つからない」全国で4000人超、教員が必要数に足りてない ★3 [蚤の市★] (622レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102: 名無しどんぶらこ 2024/07/21(日)21:24:03.60 ID:iUZmne+K0(1/2) AAS
>>27
イン土人
175: 名無しどんぶらこ 2024/07/21(日)22:55:40.60 ID:wmFs9zld0(1) AAS
教師こそAIにやらせればええやん
201
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/21(日)23:23:50.60 ID:PeZZX+hN0(4/13) AAS
>>199
うちの団地だと
一気に住民が若返る可能性があるので
維持し続けないと
いざまた増えましたってなっても
その時に校舎はありませんねん
になりかねないから
そのままにしてるんだと思う
223
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/21(日)23:43:32.60 ID:wSepNcAz0(1) AAS
>>1
いつAIに奪われるかわからない教員という仕事を今から目指すやつなんているわけがない
ちょうど少子化なんだからうまく統廃合で学校数を減らしながらAIに置換されるまでの間今居る教員でやり繰りすべき
244: 名無しどんぶらこ 2024/07/21(日)23:58:54.60 ID:PeZZX+hN0(13/13) AAS
読売新聞には教師足りない理由を
メールで教えたせいか
大人しくなった気がするが
他も教えてやるべきだと思う
みんなもどうぞ
数送らなきゃ他に紛れて気が付かないかも
417: 名無しどんぶらこ 2024/07/22(月)09:03:42.60 ID:Hqla7LvC0(1/2) AAS
老害教師どもの質が悪いことがバレてるのに
必死にモンペのせいにしてる老害教師がいるな
425
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/22(月)09:32:52.60 ID:1wvi/gYU0(1) AAS
生活があるんだし資格持っててもみんな仕事してるやろ
しかも期限付き穴埋めとかやりたくないって
432: 名無しどんぶらこ 2024/07/22(月)10:21:08.60 ID:QaJs07PG0(1) AAS
問題起こす小中学生は退学可にすればいい
486: 名無しどんぶらこ 2024/07/22(月)15:14:45.60 ID:tBgyKjKr0(1) AAS
資格なしのおじさんでも雇ってくれんかな?パソコン詳しいよ?
542
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/23(火)00:21:11.60 ID:OLdJUqc00(1) AAS
非正規だと夏休み冬休みなんかは給料出ない(出勤させない)
台風などで休校すると給料出ない
担当のクラスが遠足などに行くとついていかなくていい時は給料出ない
小学校は朝8時前(始業は8時半)から夕方5時(終業は4時半のはずだが)までトイレに行く暇もない
その後は次の授業の準備やら掲示物やら事務の書類やらを作成して帰宅はいつか分からない
残業代は無い
残りの仕事は持ち帰り
学校行事があれは負担は倍増
力尽きて病に倒れたらお払い箱

非正規の中でも学校の非正規はめちゃくちゃきつい上に不安定だよ
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s