[過去ログ] 今年度のGDP見通し引き下げ 1.3%→0.9% 円安・物価高などで個人消費の低迷つづく 内閣府 [首都圏の虎★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180
(2): 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金)22:20 ID:uQlPY1rH0(1/16) AAS
自民&維新
「マンコを捧げよ!」(外貨を売春で稼げ)
193
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金)22:23 ID:uQlPY1rH0(2/16) AAS
>>186
維新は自民党別動隊じゃん
インバウンド政策に大賛成だし

自民&維新
「マンコを捧げよ!」(外国人観光客相手に売春やって外貨を獲得せよ)
280
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金)22:44 ID:uQlPY1rH0(3/16) AAS
>>266
自動化って簡単に言うけどさ
自動化を実現する為の金って誰が出すんだよ?
民間企業は利益にならない事には金は出さないんだぞ

人口が減る国で誰が自動化の為に金出すのかって話を無視するんだよな
291: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金)22:48 ID:uQlPY1rH0(4/16) AAS
世界三大投資家たちよる
安倍政権時代に始まったインバウンド政策についての評価

ウォーレン・バフェット
「観光政策とは戦争、疫病、災害が起こると真っ先に潰れる産業。国を挙げて支援する産業ではない。」

ジョージ・ソロス
「観光とは物乞いビジネス」

ジム・ロジャー
「観光政策とは発展途上国がやる経済政策です」
319
(2): 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金)22:54 ID:uQlPY1rH0(5/16) AAS
>>294
その時代と今は全く違うんだわ

昔は大量生産して船に乗っけて海外に売り込むってビジネスだったからそれで上手くいったわけ

現代社会は違うじゃん
アメリカで走ってる日本車はアメリカ人がアメリカの工場で作ってるし
ASEANやEUでも現地で作って、現地で売るビジネスですよ

わざわざ日本で作って船に乗ってけ運んで売る必要がないんだよ
325: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金)22:56 ID:uQlPY1rH0(6/16) AAS
>>316
その通り
日本の製造業は海外で作って海外で売った方が儲かるし早いって知ってるんだよな

トヨタが5兆円売り上げたとか言って大騒ぎしてたけど
この売り上げだって別に日本国内には還元無いし。次の海外に設備投資されるだけだからね。
335
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金)22:59 ID:uQlPY1rH0(7/16) AAS
>>324
だから法律とか規制は関係ないんだって
お前が金を出す経営者の立場になって考えて見ろよ

人口激減する日本では当然に商売は成り立たないよな?
ってことは当然に海外に売り込むしかないわだ。
だったら日本に工場作らずに売り込み先の海外で工場を作った方が輸送料もかからないし早いし儲かるじゃん
339
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金)23:00 ID:uQlPY1rH0(8/16) AAS
>>324
君が気付いていないポイント

失われた人口分の労働力は自動化でカバーできる。だが失われた人口分の消費者だけはどうにもならない。
343: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金)23:02 ID:uQlPY1rH0(9/16) AAS
>>337
論点そこだぞwww
スゲー大事なポイントなんだぞ

企業は儲かるビジネスにしか金出さないって言ってるだろ
自動化!自動化!って簡単に言うが
自動化の為の設備投資を誰がするのかって話をお前は無視してんだよ
だったら自動化の為の金をお前が出せよwwwww
352: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金)23:04 ID:uQlPY1rH0(10/16) AAS
>>347
結局同じじゃん
日本で作る理由がないって結果があるだけだし
357
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金)23:05 ID:uQlPY1rH0(11/16) AAS
>>349
だから自動化の為の金を誰が出すんだよ・・・
369
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金)23:08 ID:uQlPY1rH0(12/16) AAS
>>363
極論の話してるのお前だろw
人口がどんどんと激減してる国で誰が自動化の為の設備投資をやってくれるんですか?

答えなさいよw
381
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金)23:13 ID:uQlPY1rH0(13/16) AAS
>>374
はい 答えられないw
企業は儲からないビジネスには設備投資はしないんですw 
企業が設備投資してくれないなら自動化だってムリなんです

人口が増え続けるインド、インドネア、ブラジルで設備投資して自動化した工場を作った方が儲かるじゃんって当然なるでしょwwww

自動化バカってここ無視するんだよな
384: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金)23:15 ID:uQlPY1rH0(14/16) AAS
自動化だあああ
自動化だあああ

誰が自動化の為の金出すの?

うっせえええw
とにかく自動化だあああ

イマココwww
396: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金)23:19 ID:uQlPY1rH0(15/16) AAS
日本企業
「自動化した工場を作るなら、11億人マーケットのインドや3億人マーケットのインドネシアで作った方が儲かるしお得だよねwwwww」
404
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金)23:22 ID:uQlPY1rH0(16/16) AAS
>>394
でしょw
企業は儲かるビジネスがあるから設備投資に金を出すんだってさっきから教えてるのにさ

ID:O+JiJZ/90みたいな自動化バカって必ずいるんだがさ
人口が減ると自然に自動化が始まるとガチで思ってるアホがいるんだよ
なわけないのに
自動化する為にも金が必要だろって
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.265s*