[過去ログ] 今年度のGDP見通し引き下げ 1.3%→0.9% 円安・物価高などで個人消費の低迷つづく 内閣府 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
52: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金)21:54:02.55 ID:aWJKK7030(1) AAS
日本は税収が過去最高で実は好景気だよ。
114(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金)22:06:13.55 ID:dxesT9AT0(1) AAS
アベ・タケナカ・基壇連が移民・実習生を入れても、全然日本は経済成長してないじゃん。
移民を入れて儲かるのは、キシダの実弟の会社だけ、
キシダの政治の私物化、親族への利益誘導が酷すぎる。
326: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金)22:56:59.55 ID:UeTR2OWm0(1) AAS
しょうもない国だしまあこんなもんだろ日本は
426(3): 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金)23:32:41.55 ID:6qfcQcDv0(1) AAS
物価が上がったら好景気になるってのがアベノミクスじゃなかったの?
498: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)00:09:42.55 ID:0epKED1h0(1) AAS
こんだけ変更しておいて
最終的に「見通し通りになりました!」って言うん?
519: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)00:38:51.55 ID:IvVH8QWQ0(1) AAS
>>514
とにかく批判などあるはずない
円安はメリットしかないからな
666(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)04:18:46.55 ID:YWUG8fLu0(1) AAS
ず〜っと実質賃金が減り続けているのに
個人消費が伸びるわけがない
ありがとう自民党!ありがとう公明党!
851: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)07:56:51.55 ID:db1q/xrF0(1) AAS
>>778
本気で言ってたのか
岸田支持してる10%の境界知能
909(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)08:31:29.55 ID:EDCG/A340(1/4) AAS
>>874
それはあるね
トランプさんに対応する新しい体制を取らないと岸田という顔では信用されないし無用な圧力を受ける
だれかいないのかな
923(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)08:37:17.55 ID:HOm7iT4X0(24/26) AAS
>>916
岸田さんを含め、自民党は良くも悪くもポピュリズム政党だぞ
要するに高度経済成長期に、成長の果実を各方面にばらまくことでマスの票を取ってきたという体質で、イデオロギーとか党是があるわけじゃない、逆に言うと聞く耳だけはある
だからこそ利権に切り込む改革が全くの不得手というのはあるがね
941(2): 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)08:47:39.55 ID:7sK0vps+0(6/8) AAS
>>928
いや、ゼロ%は明らかに不適切。
東大の渡辺努先生がよくおっしゃているけど、
日本の失われた30年では、インフレ0%、
物価も賃金も上がらないというノルムが形成
されてしまった。
こうなると、財・サービスや労働は、
価格を固定して、質を落とす形で調整される。
本来、市場経済システムは、価格変動、
価格シグナル効果によって調整されるものだから、
省1
977: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)09:05:04.55 ID:hntJ7nLd0(1) AAS
イオン、セブンの決算ぼろぼろだったな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s