[過去ログ] 今年度のGDP見通し引き下げ 1.3%→0.9% 円安・物価高などで個人消費の低迷つづく 内閣府 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金)21:57:07.32 ID:dJrLl9xV0(1) AAS
実際は−2.5%くらいだな
ただこれもかなり甘い数字だからもっと酷いかもしれん
293: 警備員[Lv.1][警] 2024/07/19(金)22:48:26.32 ID:IuWzfpgq0(10/19) AAS
>>279
イギリス…
イギリス病の時に既に破綻した
アメリカ…
日米貿易の時に破綻して、日本のお情けの自主規制で生き延びてるゾンビ状態
日本…
今現在がは短状態
中韓…
今後確実に破綻する
386: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金)23:17:28.32 ID:FHLfH25g0(1) AAS
円安なのに伸びないって大損じゃん
424: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金)23:31:09.32 ID:6FSEvg360(1) AAS
>>405
当たり前だよこんなの
579: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)01:29:48.32 ID:XOUiTTfi0(16/25) AAS
円安になって物価が上がれば、
ブラックロックは旨味が少ない。
円安でも物価が上がらないと、
ブラックロックの旨味は大きい訳。
昔の大蔵省はこういう為替変動の局面で、
普通に財政出動して、
スタグフレーションを防いできたわけだが、
それをあえて今しない意味は、
ブラックロックしか無い訳よ。
872(3): 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)08:08:57.32 ID:r6ewYw710(1) AAS
物買ったら10%の罰金
消費欲も萎える
954: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)08:53:57.32 ID:fV3p9Vt20(9/11) AAS
>>855
医療費高いアメリカのシステムのが正しいともう証明されたろ
弱者救済したら競争力が落ちる
ライオンの群れすら老いたリダーを追い出す
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s