[過去ログ] 今年度のGDP見通し引き下げ 1.3%→0.9% 円安・物価高などで個人消費の低迷つづく 内閣府 [首都圏の虎★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2
(4): 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金)21:36:28.04 ID:L5hrza7n0(1) AAS
本当はマイナスやろ
6
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金)21:38:51.04 ID:ZfUhN0P40(1) AAS
スタグフレーションです
236: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金)22:31:41.04 ID:c5jVpP6a0(2/4) AAS
法人税下げ消費税上げが間違ってたってことかね
384: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金)23:15:56.04 ID:uQlPY1rH0(14/16) AAS
自動化だあああ
自動化だあああ

誰が自動化の為の金出すの?

うっせえええw
とにかく自動化だあああ

イマココwww
471: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金)23:53:13.04 ID:Xg0E067U0(1) AAS
馬鹿みたいな低金利政策の末路
その場しのぎツケの先送り
672: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)04:45:24.04 ID:E8MvKM+R0(1) AAS
>>3
ソースはネトウヨ😡
682: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)05:12:42.04 ID:jBlpgppN0(2/2) AAS


洋一
727: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)06:11:36.04 ID:SqmEkA7g0(1/9) AAS
内需ぶっ壊して、当たり前の流れ
768
(2): 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/20(土)06:47:41.04 ID:H1y6sRAH0(1) AAS
上級国民はヤマガミされても文句ないよな?
878: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)08:12:14.04 ID:EujJ7BB60(26/30) AAS
『日本の』消費税とは、

・法人税減税の原資が消費税
・法人の負担する消費税は大企業ほど価格に転嫁できて庶民に押し付ける事が出来る(大企業ほど消費税を負担していない)
・消費に対する罰金であり消費を抑制する。
・価格転嫁された分コストプッシュインフレする。
・消費税の税収は輸出還付金として輸出大企業だけに年間約10兆円程が戻される
・消費税は人件費に掛かる税のため、日本人の人件費を抑え従業員を非正規化する
・食料品・光熱費・生活必需品にも消費税は掛かる
・法人税率が高いと節税対策として、従業員の給料、設備投資に使われるため国民に戻って来るが、法人税率が低いと企業は普通に法人税を納めて残りは内部留保になるだけで国民に戻ってこない。
・赤字でも納めなければならない中小企業にとっては過酷な税金
省9
892
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)08:19:56.04 ID:HOm7iT4X0(21/26) AAS
岸田さんは良くやってるぞ
もっと政策を見てやれよ
976
(2): 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)09:04:56.04 ID:fV3p9Vt20(10/11) AAS
>>964
円安は財政ファイナンスの副作用に過ぎない
財政ファイナンスが原因だよ
1000: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)09:13:33.04 ID:EujJ7BB60(30/30) AAS
>>980
デフレだからです。
デフレは物よりもお金を持っていた方が儲かるからね。
だから経済成長(デマンドプルインフレ)が必要なんやで。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s