[過去ログ]
今年度のGDP見通し引き下げ 1.3%→0.9% 円安・物価高などで個人消費の低迷つづく 内閣府 [首都圏の虎★] (1002レス)
今年度のGDP見通し引き下げ 1.3%→0.9% 円安・物価高などで個人消費の低迷つづく 内閣府 [首都圏の虎★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721392525/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
341: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/19(金) 23:01:05.46 ID:lTaD5ldP0 どの政党やったって立て直せないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721392525/341
342: 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 2024/07/19(金) 23:01:07.03 ID:Qaobw7EI0 https://i.imgur.com/pv5ZYv5.jpeg https://i.imgur.com/vIYr5cB.jpeg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721392525/342
343: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/19(金) 23:02:32.50 ID:uQlPY1rH0 >>337 論点そこだぞwww スゲー大事なポイントなんだぞ 企業は儲かるビジネスにしか金出さないって言ってるだろ 自動化!自動化!って簡単に言うが 自動化の為の設備投資を誰がするのかって話をお前は無視してんだよ だったら自動化の為の金をお前が出せよwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721392525/343
344: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/19(金) 23:02:37.22 ID:HYaErNZs0 実質でもプラスなの? 信じて…いいんだな!? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721392525/344
345: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/19(金) 23:03:03.83 ID:VGKEW+YX0 >>245 だからさーw ジャップが選挙行かなかったからこうなったんだよ?w 自民党と経団連が、氷河期2000万人を殺して自分たちだけつかの間の延命をしたとき、この国の命運は終わってるのw だから選挙行って、地方市議会選から青臭い無所属の愛国青年を当選させて育てろって、あれほど説いたじゃないか それなのにお前ら蛆虫クソジャップ土人は俺の事を、自民に逆らう国賊のレッテル貼って、アカだのチョンだの無職だの滅茶苦茶に口汚く罵倒してくれたじゃん 擁護のレスなんてまず無かったよwwww ちょっと擁護が付くようになったのは安倍が2回目の仮病逃亡したあたりかな それでもジャップ共はまだ選挙行かないし、行っても消去法でジミンwwwwwだっておwwwwwww もう死ねよゴミムシども さっさと死ね! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721392525/345
346: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/19(金) 23:03:08.35 ID:m36sY3px0 >>1 コストプッシュインフレで、国民生活が苦しくなっているのに、税収だけ増えるという悪夢。 財務官僚の経済政策の失敗が続くよねぇ。 ただ、官僚というのは謝ったら死ぬ病気の元祖だから、市中引き回しにされても、自分たちの失敗は認めないんだろうな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721392525/346
347: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/19(金) 23:03:12.85 ID:xsm10hwV0 >>319 アメリカで生産するようになったのは日米貿易摩擦の関係上 その貿易摩擦の影響で円高にされたから海外で生産せざる得なくなっただけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721392525/347
348: 警備員[Lv.2] [] 2024/07/19(金) 23:03:23.60 ID:Z/H7nNkN0 欲しいものよりもテレビとか処分したいものの方が多い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721392525/348
349: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/19(金) 23:03:39.80 ID:O+JiJZ/90 >>339 社会維持に必要な分は自動化で補わざるえないだろって話 労働者と消費者が釣り合ってればそれは根本から話が違う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721392525/349
350: 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2024/07/19(金) 23:03:54.89 ID:Cvj357hI0 公文書書き換え データをクリエイト 毎月勤労統計改ざん 何だってやるよ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721392525/350
351: 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2024/07/19(金) 23:04:18.94 ID:dQmDXah70 >>3 韓国には抜かれたわ ぼけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721392525/351
352: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/19(金) 23:04:36.11 ID:uQlPY1rH0 >>347 結局同じじゃん 日本で作る理由がないって結果があるだけだし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721392525/352
353: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/19(金) 23:04:38.75 ID:aA4jzuKk0 岸田ありがとう! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721392525/353
354: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/19(金) 23:04:55.15 ID:lTaD5ldP0 選挙に行ったところで、どの政党がやろうとも、日本の運命は変わらないじゃんか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721392525/354
355: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/19(金) 23:05:11.87 ID:/FLsEZym0 >>294,276 そもそも、すでに日本経済は少子高齢化で人数が減る日本人への依存をやめて、労働者として外国人労働者を増やしながら消費者としては輸出とインバウンドという海外の需要を取り込むグローバリゼーションを進めてきたと言えるでしょう。 しかも、日本人も少子高齢化で人数が減るかわりに「今の若者には仕事があり、もはやいわゆる氷河期ではない」と言われる状況をむかえるとともに、女性の活躍(働くママ)が進み、「年をとっても活躍したい(人生が100年ある)」という意欲が芽生えているようです。 つまり、253さんの問いかけに対しては、「日本経済はいわゆる移民政策はおこなわず、別の政策で外国人労働者を増やしてきた。また、一億人が活躍できる社会がおとずれようとしている」と答える事ができるのではないか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721392525/355
356: 警備員[Lv.2] [sage] 2024/07/19(金) 23:05:13.10 ID:IuWzfpgq0 >>353 自民と連立組んでる公明党の責任は? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721392525/356
357: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/19(金) 23:05:31.48 ID:uQlPY1rH0 >>349 だから自動化の為の金を誰が出すんだよ・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721392525/357
358: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/19(金) 23:05:31.87 ID:PFipsBFX0 老後は自己責任と言い放った瞬間に恒久的な消費崩壊が確定してる 消費を必要最低限まで削り尽くすのが国策なんだから完全に計画通り http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721392525/358
359: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/19(金) 23:05:41.59 ID:3V35OLUG0 カネ刷ったら全部解決するんじゃ ジジイの資産などインフレで目減りさすに限るわw どうせ寿命でいなくなるんだし その分若い子の給与上がって老後は1億円貯まって世代交代完了じゃ はよ国債発行せいw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721392525/359
360: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/19(金) 23:05:44.68 ID:VovtJRH70 円高は迷惑だ この一週間の間の161円→156円のせいで80万が吹っ飛んだ たとえビッグマックや牛丼が1000円になったとしても、円安の方が俺は幸せになれる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721392525/360
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 642 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s