[過去ログ] 竹中平蔵氏「日本は弱者の保護を簡単に認めてしまう。それが国全体を弱くしている」「全ては増税や借金でまかなわれる」 ★8 [お断り★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172: 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)12:32:08.51 ID:5TGYZLFO0(2/2) AAS
保護すると派遣奴隷になる弱者が減り中抜きできないからね
194: 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)12:48:51.51 ID:7TmcSOUC0(1) AAS
とりあえず生活保護は廃止で
195: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/18(木)12:48:52.51 ID:5xCyYCsa0(1/4) AAS
>>187
過度な弱者救済なんかされてない
281: 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)15:15:49.51 ID:vUXEBqHP0(1/21) AAS
日本は弱者の保護を簡単に認めてしまうけど
ケケ中は日本の弱者を簡単に増やしてしまう
512(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)20:43:30.51 ID:fbqBhjgi0(4/17) AAS
>>504
アメリカにも消費税と同じ制度はありますけど・・・
546(2): 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)21:02:23.51 ID:/p4HEoPn0(1) AAS
>>538
それ間違い
払った分が還付されるだけだから消費税率が高くても低くても消費税では1円も得しない
548: 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)21:04:02.51 ID:3by7jcWT0(8/11) AAS
>>540
あなたのレベルが低すぎて話が通じる気がしません
貿易差額で豊かになるって重商主義の時代だぞ
550: 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)21:04:18.51 ID:lzq3LEba0(11/11) AAS
>>535,541
日本経済においてイノベーション(新しい経済活動)は、「うまく行っている企業をサポートすれば、何かが起こる」「規制をすべて緩和すれば、何かが起こる」というような形で期待されているでしょう。
597: 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)21:34:53.51 ID:3J/PLfq50(1) AAS
>>1
主語がおかしい
日本は、じゃなくて共産党と公明党だろ
それが国全体を弱く、じゃなくてアカくしてる
674: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金)04:22:47.51 ID:H+AmfE7k0(2/2) AAS
>>659
お前がそう思うんならそうなんだろ、お前の中だけでな。
841(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金)12:12:22.51 ID:L3MAgyXX0(1/11) AAS
>>838
強者に倣って生産性向上に努める
929(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金)13:02:13.51 ID:9Q0VodZ90(1) AAS
いつまで新自由主義の影を追ってるのやら
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.355s*