[過去ログ]
竹中平蔵氏「日本は弱者の保護を簡単に認めてしまう。それが国全体を弱くしている」「全ては増税や借金でまかなわれる」 ★8 [お断り★] (1002レス)
竹中平蔵氏「日本は弱者の保護を簡単に認めてしまう。それが国全体を弱くしている」「全ては増税や借金でまかなわれる」 ★8 [お断り★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721265988/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
495: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/18(木) 20:35:48.88 ID:FurI0Mra0 >>467 竹中はもうなんの権力もないしパソナは業界のトップ3にも入らない企業だから国外追放してもなんも変わらんぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721265988/495
496: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/18(木) 20:36:20.55 ID:j/NSOSmT0 世界経済フォーラムでもグレートリセット思想を言ってるよね まずは壊そうそのあと新しく良いものをおれたちがつくといってるわけ 気候変動アクティビストたちが道路を封鎖しながら叫ぶ いまの社会が間違ってるから先に壊すことが大事なのよとね 移民政策もおなじ 欧州をみるといい 文化も規範も財も混乱し破壊されてる このあと時間をかけて再生することを経済成長だと数式の上では見るわけだ 地獄の風景だよ 経済成長原理主義者の跋扈する地獄だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721265988/496
497: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/18(木) 20:37:12.34 ID:ml75f5lt0 マホトーン唱えるしかないな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721265988/497
498: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/18(木) 20:37:15.36 ID:e6zmbgRw0 アメリカユダヤ金融街「日本の郵貯マネーをチューチューしたいユダ〜w」 「そうだ、小泉と竹中にやらせよう〜w」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721265988/498
499: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/18(木) 20:37:24.60 ID:XBorXNfW0 社会システムを作ってる奴らが不当に搾取してる構造だから 弱者にされてる事を忘れてるw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721265988/499
500: 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) [] 2024/07/18(木) 20:37:31.47 ID:HIrJhB6p0 日本の経済がここまで衰退したのは付加価値に対する税が少ないからです。 つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。 そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。 打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、 他の者はその物事を得られます。 打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、 あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、 他の者が得られる物事はより多くなります。 日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。 歳出増や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721265988/500
501: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/18(木) 20:37:54.55 ID:fbqBhjgi0 なんで経済の話なんのに、なんで、どうやって日本が金儲けするか どうやって日本を含めた世界の消費者に買ってもらえる商品を生み出すか ってことを誰一人言わないの? 金融政策で金儲けできるなら誰も仕事しねえわ ラーメン屋が儲けるためには頑張って美味しいラーメン作るしかねえんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721265988/501
502: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/18(木) 20:38:14.61 ID:n3xqNErE0 >>494 政治を売れば良いよ 日本人の票を売れば良い その辺の何も知らん利権屋の親父にタダであげるんじゃなくてね これが日本の唯一の未来 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721265988/502
503: 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) [] 2024/07/18(木) 20:38:27.43 ID:HIrJhB6p0 日本の経済が衰退した原因には、政府が国債を発行して市場から資金を吸収し、 その資金を、社会保障や三菱ジェット、オリンピック、万博など、 生産性を少しも上げない事業に費やしたこともあります。 しかも、それらの支出は資産を殆ど形成しません。 政府が国債を発行しなければ、民間は自己資金を厳密に吟味した事業に投資します。 その投資は資産を形成し、生産性も向上させます。 ここまで日本経済が衰退したのは、すべて自民党などの無能な政治家のせいです。 ここまで来ると、意図的としか考えられません。 しかも、今までの失敗を総括することなく、半導体やスタート何たらに税金を浪費しようとするのだから終わってます。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721265988/503
504: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/18(木) 20:39:03.79 ID:oMoKO+Tn0 >>487 アメリカに消費税がない理由がこれ 消費税導入して上げまくった北欧はノキアやイケアを始め巨額の輸出還付金欲しさに輸出企業が与党と癒着。 国民生活は地獄の苦しみ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721265988/504
505: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/18(木) 20:40:26.08 ID:ugSe6Cjq0 >>480 いや下請けにはトヨタが消費税を払ってるから下請けの負担はない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721265988/505
506: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/18(木) 20:40:32.42 ID:oMoKO+Tn0 >>495 今だに岸田内閣の諮問会議の委員やぞ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721265988/506
507: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/18(木) 20:40:58.11 ID:QLUEzbu10 世論に背乗りするのはやっぱりこいつら http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721265988/507
508: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/18(木) 20:41:42.78 ID:n3xqNErE0 >>505 負担してるよ 売上から引かれるって考えて御覧 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721265988/508
509: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/18(木) 20:41:50.39 ID:fbqBhjgi0 >>500 電話も掃除機もテレビも冷蔵庫も洗濯機もその他あらゆる家電も 半導体も船もあらゆる商品が売れなくなったから、衰退したんだよ 税金なんか何の関係もねえわ 資源もない製造業の国なのに、製造品も売れなくなったから衰退したんだろ 100%それだけが理由だよ 人気のラーメン屋が衰退した理由が客が来なくなったからっていうのと同じだよ 日本人は小学校の低学年でもわかる当たり前のことがなんでわからないの? 日本が豊かになったのは日本の商品が世界中で売れまくったからじゃん 逆にそれが売れなくなったら日本は貧しくなるに決まってんじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721265988/509
510: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/18(木) 20:42:11.29 ID:+l4rW1xT0 >>504 北欧よりアメリカの庶民のほうが生活は苦しいよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721265988/510
511: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/18(木) 20:43:01.04 ID:oMoKO+Tn0 >>505 税込価格を5%や8%の頃と同じ価格で据え置いて仕入れてるから 下請けはこのカイゼンを断れば外される http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721265988/511
512: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/18(木) 20:43:30.51 ID:fbqBhjgi0 >>504 アメリカにも消費税と同じ制度はありますけど・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721265988/512
513: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/18(木) 20:45:00.42 ID:oMoKO+Tn0 >>512 連邦税としてはないし 消費税輸出還付金もない 輸出企業に還付金を配るためにフランスで作られた消費税は 付加価値税とは根本的に違う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721265988/513
514: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/18(木) 20:45:05.54 ID:LPICOD8l0 >>508 消費税は企業は負担しない税な こんなの小学校でも習うくらい簡単なこと 少しは勉強しろアホ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721265988/514
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 488 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.445s*