[過去ログ] 【速報】 1ドル=156円 ★2 [お断り★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
664: 名無しどんぶらこ 2024/07/17(水)22:32 ID:2jme+ci50(1/6) AAS
為替は相場張ってないから本来どうでもいいんだが、
いちいち東証が連動するのがほんとうざい。
683: 名無しどんぶらこ 2024/07/17(水)22:40 ID:2jme+ci50(2/6) AAS
まぁ本来は、国債、為替、東証、外国株、商品、商品先物、こういった
リスク資産、安全資産取り混ぜて投資すべきなのはそうだろうが、
安月給のリーマンにそんな余裕ねえよ。

東証にしか張ってないと、たまに思いついたようにくる円高はうざい。
手間が取られる。
734
(2): 名無しどんぶらこ 2024/07/17(水)22:59 ID:2jme+ci50(3/6) AAS
>>713
日経先物が下げてる><

てかさ、おれは金融の素人だけど、新NISAは日本株の
投信やリートに限定できなかったのか?

SP500やオルカンで運用したって、それは円安要因でしょ。
わざわざ介入するくらいなら、最初からドル投資を誘導するなって話。
759: 名無しどんぶらこ 2024/07/17(水)23:08 ID:2jme+ci50(4/6) AAS
>>739
トレンドっていうのがあるでしょ。
大体、今のNY市場の株高だって、いまだ実現するか
わからないアメリカの利下げを織り込んだ値動きなわけ。

新NISAで日本の膨大な預貯金がアメリカ市場に入ってくるという、
その予測がトレンド。
778: 名無しどんぶらこ 2024/07/17(水)23:18 ID:2jme+ci50(5/6) AAS
>>771
今の水準なら円高に振れて悪いことはないけど、日本株やってるとほんと面倒くさい。

円高に振れて下げ始める→利確する→下げ止まったあたりで買い戻す→上がる→また円高で下げ始める→以下同文

これの繰り返しになって、この作業してても、損はしないだけで儲けがでねえ!っていう><
797
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/17(水)23:39 ID:2jme+ci50(6/6) AAS
>>792
俺が思うに、為替は安定することが一番大事なんだよ。
投機筋によって短期間に大きく動かされることがよくない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s