[過去ログ] 【速報】 1ドル=156円 ★2 [お断り★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: 名無しどんぶらこ 2024/07/17(水)20:01:03.99 ID:cF7CJXyr0(2/5) AAS
>>72
トランプは常に現状に認識がおかしい
MAGAだって何か誤解してるとしか思えない

アメリカ以上に経済でグレートな国があるのだろうか?
171
(2): 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/17(水)20:18:04.99 ID:07mLk0V90(6/11) AAS
>>146
それ127の為替介入への誤解と関係ないでしょ

で、その上で答えると
財政出動より金利だな
2020年3月、世界はド不況(デフレ)で経済が心停止した
米国はそれに対して利下げで経済をサポートした
日本はすでにゼロ金利で利下げ出来なかったので放置した

ゼロ金利のままだと、経済にサポートが必要でも打つ手無しなんだよ。何度でも同じことが起きる
だからインフレサイクルのうちに利上げしておかんといかんのよ
308: 名無しどんぶらこ 2024/07/17(水)20:45:39.99 ID:JTxZmhLK0(3/9) AAS
>>299
NISAで月10万、粛々と米株投信買ってくわ
325
(1): 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/17(水)20:50:29.99 ID:4okLHWe60(1) AAS
>>305
普通に景気サイクルも物価サイクルも来る
つうか隣の中国がド不況のデフレ真っ最中だ
アリエクみてみろよ。円安ひでぇのに全然高くなってない
376: 名無しどんぶらこ 2024/07/17(水)20:59:52.99 ID:aARfA6KH0(1) AAS
やっぱ円って凄いんだな
先進技術やテクノロジーでは世界に置いていかれたけどそれ以外では世界的企業が多いもんな
482: 名無しどんぶらこ 2024/07/17(水)21:26:37.99 ID:jVCVpM/W0(1) AAS
介入してもこの辺までしか動かせないのがヤバイな(´・ω・`)
499: 警備員[Lv.2] 2024/07/17(水)21:30:07.99 ID:TD6FyBqN0(20/21) AAS
>>492
資源ファーストなら、アメリカよりもロシアの方が上
583
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/17(水)21:50:50.99 ID:9HjjEM5x0(6/6) AAS
これで3回目の介入だから11月までは介入できねえな
644
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/17(水)22:17:52.99 ID:xgoSyEMN0(1) AAS
悪い円安から地獄の円高へ🤗
755: 名無しどんぶらこ 2024/07/17(水)23:06:41.99 ID:sBf9Ppc00(54/56) AAS
>>750
同意、個人レベルつまりミクロなら幾らでも立ち回れるからな
しかし、日本が緊縮財政バカのせいで落ちぶれていくのはツライ
800: 名無しどんぶらこ 2024/07/17(水)23:40:28.99 ID:CLcVaipQ0(2/2) AAS
>>151
お、おう
877
(2): 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)01:02:35.99 ID:/byBpOkh0(1) AAS
介入だけだと今週中に160まで思っていたけど、トランプの一言でひっくり返った
なんつうか日銀とか財務省って実はまったく無能で、周囲の状況でからして動いていないのが現実なんだわ
891: 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)01:23:21.99 ID:z+3CXaUP0(2/2) AAS
今んとこはトランプ関連株買ってわかりやすく儲けさせてもらってるが大統領になったらトレンド変わるんかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.219s*