[過去ログ] 神宮外苑の樹木伐採、反対は7割 都知事選電話調査 求める優先課題、最多は「医療・福祉」:東京新聞 [少考さん★] (883レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
763: 名無しどんぶらこ 2024/07/05(金)18:38 ID:tdqJNkSg0(1/6) AAS
>>760
あちらは除草剤沢山撒いて木も枯らしちゃった 故意であるかはあるけど 他人から見たら 枯れたー>伐採なのかな?こちらは別 再開発だから切って大改造する 堂々と伐採する
神宮の敷地とは言え全国からの寄付や寄贈で植えられたもの あちら神宮の森と起源は同じ 神の名の付く立場なのに大胆不敵な計画だなと思う
764: 名無しどんぶらこ 2024/07/05(金)18:42 ID:tdqJNkSg0(2/6) AAS
植替えも数多するらしいけど 成木がそんな簡単に根付くのかな?って思う 木の種類にもよるし これまで専門家の意見がないのがね 相当な情報統制されているのは確実で都合の悪いことにはフタをしていると邪推までする
766: 名無しどんぶらこ 2024/07/05(金)19:00 ID:tdqJNkSg0(3/6) AAS
木の本数だけでは語れないもの 木の配置と高い構造物いくつもある 木の生育高さは推定できる 建物に圧倒されると予想する やはり計画案は立体的に考えたり見せてくれないとダメだと思う
あと地域の人が抜け道にしていたらしい>外苑
回り道するのと距離変わりそう 徒歩自転車ならば理解できる 再整備後に入り口に門ができたりしたら(時間で開閉する)管理側の考えが変わった証拠だな そのあたりも気になる
>>765
1読んだの? 結構妥当な数字だと思う 年齢上がると開発やこのような伐採には否定的だと思うね
767: 名無しどんぶらこ 2024/07/05(金)19:02 ID:tdqJNkSg0(4/6) AAS
実は今回の前にも再開発計画案があった(誌面記事にある) そこでは球場の工事などで建て替えあっても規模はそれくらい 今回のような大規模な伐採や移築新設ではない 前案であれば賛成派を多く取り込めただろう
770: 名無しどんぶらこ 2024/07/05(金)20:22 ID:tdqJNkSg0(5/6) AAS
噛みついているのではないけど
外苑は整備していないと倒木・枝折れだから管理されている 未整備は神宮の森のほうで人工林だけど原生林状態で基本手を入れていないのはその通り
邪推だけど「調べたら老木・状態もあるから移植ではなく伐採する!」というのが爆増する悪寒 移植は建前では? あと計画案では造林ではない 街路樹レベルの配置多い(隙間や間に列にするものなど) 群生地残すのか再整備なのかは知らん その一方の現代の建築物は100年なんて無理
イチョウ並木の一部状態悪い報道あった 理由は交通量?地質変化?老木だから?疫病?地球温暖化?などなんだろうね
計画案では隣接して新球場が移設して来る 当然上物だけでなく地下空間にも手が入る 木々への影響が心配される
772: 名無しどんぶらこ 2024/07/05(金)20:28 ID:tdqJNkSg0(6/6) AAS
東京って相当お金持っている自治体のはず なのに求める課題が「医療福祉」だとか 地方がこれ聞いたら絶句しそうだな
まだ1日あるし選挙前にdat落ちだから焦るなスクリプト
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s