[過去ログ] 神宮外苑の樹木伐採、反対は7割 都知事選電話調査 求める優先課題、最多は「医療・福祉」:東京新聞 [少考さん★] (883レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
545
(7): 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木)00:26 ID:9enVVWxI0(1/9) AAS
>>544
神宮外苑が問題なのは、明治神宮の土地とは言え、大勢の国民からの寄付で購入した土地だから。
実質的には国有地、それも国民共有地みたいなもの。
そこを明治神宮の一存で、伊藤忠商事、東京都庁、森喜朗元首相、ラグビー協会、ヤクルト球団ほかとグルになり、収益ねらいの再開発などさせていいのかという話だから。
あと、払い下げ時に4条件が付けられたんだけど、それも反故にしてるしね

その歴史的経緯を知らないアホは黙っててくれるかな?
560
(2): 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木)06:37 ID:9enVVWxI0(2/9) AAS
>>553
情弱かな?
その論理こそ先進国では通用しないんですが?w

>どの国でも、資本主義の本家本元であるイギリスでもアメリカでも、土地というのは公共的な観点から所有者が使用や処分の制限を受けるものです。限りある地球の一部が完全に自分だけのものだ、などということがあり得ないのは、冷静に考えてみればわかるはずですが、そうした発想もできないほど、今の日本では「公共」の概念が失われてしまっているのです。
564
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木)06:49 ID:9enVVWxI0(3/9) AAS
>>562
国土交通省ですが?
知性も教養もないアホは黙っててくれないかw

外部リンク[html]:www.mlit.go.jp土地の最終的な,建物の登記はされない%E3%80%82
565
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木)06:51 ID:9enVVWxI0(4/9) AAS
>>561
元々、神宮外苑はアマチュアスポーツ振興のためのもの(国民、都民のためのもの)
そんな前提知識すらしならいつアホは黙っててくれないかw
573
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木)07:27 ID:9enVVWxI0(5/9) AAS
>>566
この部分を読めないアホ?

>土地の最終的な所有権は政府にある。イギリスでは土地や建物は王侯貴族が所有し、民間部門は「定期賃貸権」(リースホールド)を得て土地や建物を利用している。建物を別個の不動産とは考えない。したがって、建物の登記はされない。

これを踏まえて>>553
のアホの書き込みを見てみようw
577
(2): 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木)07:33 ID:9enVVWxI0(6/9) AAS
>>575
そうして貰えばええやん
神宮側に何か不都合あるんか?
元々、スワローズは借りてる立場だろ
579
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木)07:37 ID:9enVVWxI0(7/9) AAS
>>578
ついに反論できずに妄想の中に逃げ込むのであったw
586
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木)08:38 ID:9enVVWxI0(8/9) AAS
>>583
>>578は私有財産全て没収されると書いてるが、どこにそんなこと言ってんの?言ってみて?w
649: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木)21:58 ID:9enVVWxI0(9/9) AAS
>>643
じゃーそのまま工事できずに沈んで下さいってだけだな
実際、小池も蓮舫の批判に対して「外苑工事は立ち止まってる(中止している)状況と」反論してたし、樹木保全策を都が認めなければ永遠工事できないぞw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s