[過去ログ]
【宇宙開発】H3ロケット3号機、種子島から打ち上げ 国のレーダー衛星を搭載 [Ikhtiandr★] (1002レス)
【宇宙開発】H3ロケット3号機、種子島から打ち上げ 国のレーダー衛星を搭載 [Ikhtiandr★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719804041/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
200: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/01(月) 12:40:20.61 ID:x1YY9iNt0 >>152 あまり意味が無いね 正直アメリカの民間以下だし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719804041/200
213: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/01(月) 12:41:54.84 ID:vTMOjz/A0 >>200 アメリカの民間以下だろうと、アメリカの民間がロケットを輸出してくれるわけではないので国産でもつことは重要だろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719804041/213
216: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/01(月) 12:42:29.51 ID:pp9V/SkQ0 >>200 民間つってもNASAの援助がっつりもらってるから軍需産業みたいなもん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719804041/216
225: 警備員[Lv.16] [sage] 2024/07/01(月) 12:43:19.07 ID:Xu1lYXks0 >>200 自前で投射能力あるからアルテミス計画に日本人が参加するわけだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719804041/225
253: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/01(月) 12:46:47.33 ID:mmUWO3Qu0 >>200 馬鹿すぎ 自前で軍事機密の固まりの軍事衛星(スパイ衛星)を打ち上げられるってのは 国家にとって物凄い軍事的アドバンテージなんだよ、どアホ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719804041/253
263: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/01(月) 12:48:14.75 ID:Yd66L3+50 >>200 nasaから資金、技術提供受けてるの知ってその発言? 民間だからなんだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719804041/263
292: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/01(月) 12:51:21.37 ID:444vvxu40 >>200 そもそもロケット打ち上げには技術だけでなく地理的にも恵まれてる必要があるし 日本は開発先行国でもあるので核保有国と同様 後発国は勝手にロケット作ろうとしても北朝鮮みたいな扱い受けるリスクは常に存在する http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719804041/292
961: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/01(月) 15:46:04.26 ID:I4IWUGmv0 >>200 話が通してなくて笑う 元々日本がロケット飛ばしてるのは 採算を割ってでも自前の技術を蓄積したいからだぞ 日本はアメリカの言いなりになって 入札制度だの研究機関の独立行政法人化だの導入させられたから いまやまともに研究や技術の蓄積はできねえの それでアメリカの民間がとかこいつ何いってんだってなるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719804041/961
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s