[過去ログ] 「総理になってやりたい仕事がある」(ライドシェアや副業全面解禁) 茂木敏充氏、自民総裁選に意欲 [蚤の市★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
190: 名無しどんぶらこ 2024/06/30(日)13:02 ID:zGCxarNe0(1/5) AAS
そろそろ政治家は自由化万歳以外の選択肢を考えたほうがいいよ。
経済が低迷している国では特に。
422: 名無しどんぶらこ 2024/06/30(日)13:58 ID:zGCxarNe0(2/5) AAS
政治家の仕事は将来のグランドデザインを考えることだと思う。
606: 名無しどんぶらこ 2024/06/30(日)14:52 ID:zGCxarNe0(3/5) AAS
ソ連が崩壊した衝撃が強すぎてなんちゃって界隈は自由化万歳に
かじを切ったんだが、その後のロシアがそれで窮乏化したことから
すると何か違う方向を考えないとまずいと思う。
648: 名無しどんぶらこ 2024/06/30(日)15:04 ID:zGCxarNe0(4/5) AAS
アメリカのドラマ見ると警察官なんか給料安いからボディーガードみたいな
副業やっているのが出てくるんだよな。ときどきやばいののボディーガードを
やって事件になるというのがドラマでよくある筋書き。w
709
(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/30(日)15:31 ID:zGCxarNe0(5/5) AAS
まあ確かにアメリカの政治の不安定さが心配どころではあるんだが
逆に言うとアメリカの政治から浮き彫りになってきた、日本の問題点が
ずいぶん明るみに出てきた時代だな。
こういうときこそ政治家の手腕が問われる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s