[過去ログ] ほとんどの日本人は海外旅行に行けなくなってしまった…日本が目を背ける「悲しい現実」 ★3 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
822(3): 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水)22:53 ID:mghUOP0E0(1) AAS
今時の若者の間では、いわゆるバックパッカーみたいな
放浪型の海外旅行者ってあまりいないのかな?
円高が進んだ80年代末〜90年代前半頃からその手の旅行者が急激に増えて
「地球の歩き方」とかかなり売れたはずだし、エッセイ本も多数出版された 「ゴーゴーインド」とか
824: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水)22:57 ID:mlKuw4x60(1) AAS
>>822
個人旅行で行く楽しさ覚えて楽しかった頃だわ
香港のゲストハウスとかワクワクしたな
832: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水)23:01 ID:nI3h5N1A0(17/20) AAS
>>822
学生時代にバイトでそのインドに沈没したバックパッカーと出会ったが
最初にインドに行った夜行電車内で隣にいたインド人が自分のリュックに手を伸ばして来たんで睨んだら
手を引っ込めて、寝ようとしたらまた手を出してくる。
そんなんでなかなか寝られ無かったそうで、朝になってリュックが無事あったんで安心したら底がナイフか何かで切られて中身をごっそり盗まれていたと。
んで1週間もしない内に服やら何やら盗まれてインド人と同じ服装になっていたそうな。w
しかし何が気に入ったのかインドに沈没して、金が無くなったら帰国してバイトで金稼いでまたインドに行くって繰り返してると。
838(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水)23:03 ID:EvO8GIYO0(3/4) AAS
>>822
カオサン自体がなくなったとか
街が整備されて
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s