[過去ログ] ほとんどの日本人は海外旅行に行けなくなってしまった…日本が目を背ける「悲しい現実」 ★3 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水)17:58:03.45 ID:t2zilW2u0(1/10) AAS
>>176
海外に行く時友人達や親兄弟親戚一同が
お見送りする時代に戻るのかw
283: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水)18:39:36.45 ID:bD1AFQUd0(1) AAS
2018年にアメリカ行ったけどその時118円とからしい
1週間行って100万超えないくらいは使ったけど今なら物価高も考えると170~180万くらいになりそうだな
ペットボトルの水は3ドルで当時も高いなと思ったけど別スレで今は4-5ドルかかるらしい
120円台になったら旅行検討したい
526: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水)20:11:22.45 ID:nI3h5N1A0(10/20) AAS
>>513
円高で海外資産買って円安で利益確定。
実に上手くやっているって話だが。
582: 警備員[Lv.3] 2024/06/26(水)20:38:10.45 ID:4n/w6O3/0(20/32) AAS
アメリカは高金利でもなお
景気がさめる気配もなく絶好調
インフレしながらドル高、株高を維持してる
超低金利にしても本格的な景気回復もインフレもしない日本と違って
超強い経済だからな
645: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水)21:06:11.45 ID:2Jwdl1790(5/6) AAS
>>641
逆だろうと思うよ
648: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水)21:06:58.45 ID:6+GlUYbA0(1/2) AAS
>>646
いや、正直行けない
高すぎる
金がない
730: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水)21:48:07.45 ID:848AHnjG0(3/3) AAS
>>727
他国は年金が手厚いのか
792: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水)22:29:32.45 ID:RlEvh4Cd0(25/26) AAS
動画リンク[YouTube]
【独自】『電動スーツケース』で歩道走行…中国籍の女性を書類送検
854: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水)23:15:37.45 ID:QVmtmQ0S0(1) AAS
>>838
マジ?
929: 警備員[Lv.4][警] [age] 2024/06/27(木)00:11:04.45 ID:9nPUmAsf0(1) AAS
>>904
物価よく抑えてるよねー
供給元の営業努力だと思うよ決して
役人共の力ではない まあ有り難いよ農家や食品メーカー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.269s*