[過去ログ] 日本の競争力、38位に下落 企業の効率低下、最低更新 [はな★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火)18:37:53.26 ID:dX38r98Z0(2/7) AAS
国際競争力を高めるんだと言ってやったことが法人税減税や円安誘導、公金で株を買うとかでしょ
ぬるま湯にしてやれば勝てるんだと
でもこれが結果的に競争力を弱めてしまった
世界に勝つようなものを作らなくても儲かってしまう
だから経営者の交代もない、並の経営者だって辞めろと言われることがない
並の経営者で世界に勝てるわけがない
やはりぬるま湯では勝てないってことです
312: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火)19:11:56.26 ID:g9VhnmgN0(1/8) AAS
アベノミクスで日本の産業は復活する?
363: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火)19:21:00.26 ID:l+Q37AUu0(1/13) AAS
まあ落ちるわなそりゃ
日本の自動車工とアメリカの自動車工は
時給8ドルと時給64ドルの戦いだからな
モチベが上がるはずがない
こんな端た金でがむしゃらに働けとか土台無理な話よ
恥ずかしくないのかね日本の経営者は
413: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火)19:31:48.26 ID:jm1PSZHl0(1/5) AAS
効率も何もそりゃ上から下まで能力だけで回してりゃそうなる
使えねーとかいう前にマニュアルを作れ
797: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火)20:35:22.26 ID:97neVPEd0(1/4) AAS
効率化って
小泉竹中時代に叩かれたやつ
807(2): 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火)20:36:48.26 ID:DpTpF4uK0(1) AAS
もうインフレになったから積極財政派が唱える政府が財政出動して研究開発に金を割り当てたりするのも無理
文字通りアベノミクスが最後のチャンスだったが金刷っただけだった
963: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火)21:13:33.26 ID:u2QpmcbF0(7/8) AAS
>>867
140円手前くらいの時に円安過ぎる気がする
ってインタビュー記事で漏らしてたよ(笑)
983: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火)21:18:55.26 ID:Gh1FkLFb0(13/13) AAS
>>975
そりゃ大企業は終身雇用だから御用聞きになるのも当然だ
顧客の要望を聞くより上司のご機嫌とる方が自分の栄達に役立つからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.487s*