[過去ログ] 日本の競争力、38位に下落 企業の効率低下、最低更新 [はな★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
791: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火)20:32 ID:7P/9b4Dh0(6/6) AAS
全然違うで。
デフレ期に唯一お金を出す事が出来る政府を無視して、成長戦力なんて練れるの?
792: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火)20:33 ID:DsCBHkRk0(2/5) AAS
>>770
1980年代や90年代のハリウッド映画が描いてた未来では
21世紀は日本企業がアメリカを支配してたんだけどな(笑)
どうしてこうなった…
793: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火)20:33 ID:VqsRgzum0(1/2) AAS
ブラックJAPAN
794: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火)20:34 ID:e1hlQgbU0(3/4) AAS
>>772
政府が率先して無駄を増やしてるからな
あいつら時間と手間はコストなんだという事が永久に理解できない
795: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火)20:34 ID:tktzujg60(1) AAS
外資がどれだけ奴隷飼ってるかって話?
796: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火)20:34 ID:u2QpmcbF0(1/8) AAS
>>1
あれれー?おっかしいぞー?
円安で日本の競争力は世界一になるって聞いてたのにー
あっ、犯人わかっちゃった!!
797: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火)20:35 ID:97neVPEd0(1/4) AAS
効率化って
小泉竹中時代に叩かれたやつ
798: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火)20:35 ID:pDhjxlfH0(1/3) AAS
> 企業の技術革新や利益に直結する「ビジネスの効率性」が51位と四つ順位を落とした。
そうだろうな。サラリーマン社長が責任も取れずに大切な決断を先送り
たとえ英断できる優秀な人材であっても
日本の企業風土や雇用形態が変革の大きな妨げになるのだろうな
799: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火)20:35 ID:hBuDpMmG0(1) AAS
岸田氏がノーベル経済学賞受賞するのも時間の問題
800: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火)20:35 ID:IxNfxbyW0(1/5) AAS
ハラスメントだけ1位やろ?
801: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火)20:35 ID:97neVPEd0(2/4) AAS
効率化
新自由主義では?
802(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火)20:35 ID:z9mJ2fUU0(9/10) AAS
>>773
人件費とか言ってる時点で間違ってるんだよ
海外はものすごいギャラを支払って有能な人材をヘッドハントして
産業にイノベーションを起こし新たな価値を想像してパラダイムシフトしている
おまえの説明には何もないんだよ
典型的なビジネスオンチの日本人だ
フラッシュメモリを開発した東芝社員の舛岡富士雄に
東芝は数万円しか報酬を払わなかった
後でライバル企業のインテルに、フラッシュメモリを世界で
最初に作ったのは東芝の社員なんだと暴露されて
省9
803: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火)20:35 ID:qxtiJrUP0(2/10) AAS
>>734
バブル崩壊以降の新規労働者を新自由主義社会以上に競争に晒したら持続不可能になってしまって、その癖社会主義化にある組合、財界だから新規産業も生まれずに詰んでしまったな
804(3): 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火)20:36 ID:97neVPEd0(3/4) AAS
なんかパヨクに騙されて終わったな
805: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火)20:36 ID:f1Y/C1zP0(1) AAS
>>396
だから競争力落ちるんじゃん
成績上げたら年俸青天井な代わりに
成績下げたら減俸、酷い場合は解雇にしたら
技術力は復活すると思うよ。格差は広がるけどね。
806: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火)20:36 ID:97neVPEd0(4/4) AAS
効率化
パヨクが竹中攻撃して否定したやつ
807(2): 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火)20:36 ID:DpTpF4uK0(1) AAS
もうインフレになったから積極財政派が唱える政府が財政出動して研究開発に金を割り当てたりするのも無理
文字通りアベノミクスが最後のチャンスだったが金刷っただけだった
808(2): 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火)20:37 ID:JrxMSB+g0(1) AAS
弊社30~40代の中堅が居なさすぎて65超えた爺さん婆さんに何とか働いて貰っててヤバい
でもずっと人採らなかったからなるべくして成った結果なんだよな…
809(2): 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火)20:37 ID:z9mJ2fUU0(10/10) AAS
>>807
円安誘導でアベノミクスの7年間は
さもしい顔して税金パクって市場価値ゼロの
ドンガラ箱物事業やれば産廃になるだけだから
製造業が潰れるのは当然
東芝、日立 原発輸出失敗
ジャパンディスプレイ、シャープ 液晶失敗
エルピーダ メモリ失敗
ルネサス 半導体失敗
三菱重工 MRJ小型飛行機失敗
省20
810: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火)20:37 ID:2JR0xCwa0(3/3) AAS
ギリシャ、アルゼンチンもまだ国は残ってるから日本も国は残るやろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 192 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.216s*