[過去ログ]
「円の実力」は過去最低 64カ国・地域で最大の下落 ★3 [蚤の市★] (1002レス)
「円の実力」は過去最低 64カ国・地域で最大の下落 ★3 [蚤の市★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719241277/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
353: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/06/25(火) 09:11:39.47 ID:WMgW73WN0 >>349 ああ、2021年か。 そこも102円なんて一瞬でしょ。切り抜きはいかんよ。 歳出の推移みたらよく解るがコロナの影響で歳出上げまくったから数字が上がるのは当たり前かと。欧米先進国なんかもバラマキまくったが。それが原因で今こんな状況ではあるが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719241277/353
362: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/06/25(火) 09:25:12.49 ID:TkhJievb0 >>353 引き算できたねw と茶化すのはやめにするが、アベノミクスで企業の利益は上がるようになったのはさすがに認めな 問題は従業員の賃金までいかなかったことだ はっきり言うが金融緩和や財政出動が足らなかった これについてはアベノミクスは失敗したと言える アメリカを遥かに超える金融緩和してりゃ今くらいの水準の円安になり、インフレ率も早々に2%超えをしてただろう バカが言い続ける実質賃金とやらプラスになっていただろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719241277/362
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.195s*