[過去ログ] 「円の実力」は過去最低 64カ国・地域で最大の下落 ★3 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
545(1): 名無しどんぶらこ 06/26(水)10:21 ID:lkLUsrmJ0(2/3) AAS
>>542
なるほどな。
あんたみたいな論客は表に出てほしいな。
546: 名無しどんぶらこ 06/26(水)10:22 ID:Re2q1db80(1) AAS
このまま円安はヤバい
財政再建と利上げが必要
そうすれば円高になる
547: 名無しどんぶらこ 06/26(水)10:26 ID:b4XnFjpd0(6/26) AAS
>>528
金融危機?何が???
円高嫌いはもはやアレルギー反応に近いな…
548: 名無しどんぶらこ 06/26(水)10:28 ID:b4XnFjpd0(7/26) AAS
>>530
ねw
通貨価値あがって金融危機は流石に笑ったわw
549(1): 警備員[Lv.21] 06/26(水)10:31 ID:QsjCz+Kw0(5/13) AAS
>>544
主に消費増税のことだけど、どういう理屈で円高是正されるのか聞いてみたくなったので解説ヨロ
イキリ散らしてるんだから出来るよな?
550: 警備員[Lv.21] 06/26(水)10:32 ID:QsjCz+Kw0(6/13) AAS
歴史修正は国技(笑)
551: 名無しどんぶらこ 06/26(水)10:32 ID:b4XnFjpd0(8/26) AAS
>>543
まるで円安にした安倍政権が増税してないような言い方だね。
民主党以上にガッツリ増税してたぞ。国民負担率の推移グラフなんかみたら一目瞭然だが
552(2): 名無しどんぶらこ 06/26(水)10:35 ID:1LvlC2Fd0(1/6) AAS
>>525
馬鹿が経済を語ってるのって本当に気持ち悪い。
知ったかぶりが酷すぎて、笑いにすらなってない…。
リーマンショックで世界中が不景気になったんだが
諸外国はリフレ政策で「自国通貨安 → 経済テコ入れ」を計った。
ところが悪夢の民主党&無能の白川の馬鹿コンビは何もしないから
円高デフレが進行し、日本一人負け状態を作った。
景気を良くしようとする場合、自国通貨安にするのは世界の常識。
腐れ左翼が救いようがないのは、算数ができないことだ、馬鹿が。
553: 名無しどんぶらこ 06/26(水)10:36 ID:9FEoEehL0(7/36) AAS
そもそも円高で工事の海外移転をそこまで嫌がるなら賃上げも一切求めんなよといつも思うんだよね
円高が進むのも賃上げ進めるのも輸出品の価格競争力を下げることに変わらないんだよ
金融緩和による円安誘導は生活の質を下げて失業率を下げるための政策
現状は既に人手不足で失業率を下げるためにこれ以上円安誘導してもスタグフレーション化を招くだけ
時計泥棒の言う通り本当に1ドル300円で未曾有の好景気にしたいなら資源国に武力侵攻して植民地化して資源を安値で搾取しなきゃいけない
554: 名無しどんぶらこ 06/26(水)10:37 ID:Bg4poy430(5/12) AAS
>>549
あはははwww
それこそ「アベノミクス」を見りゃいいじゃんwww
なにこれwまともな日本語なの↓w
>イキリ散らしてるんだから出来るよな?
つか、まともな日本語できないの?
君、どこから来たの?www
555(1): 名無しどんぶらこ 06/26(水)10:39 ID:VUtobq5L0(1) AAS
そんな国にスワップをタカる日本領土居座る反日敵国朝鮮人
556: 警備員[Lv.26] 06/26(水)10:40 ID:qPP8fOql0(1) AAS
もう手遅れ誰も立て直せない
557: 名無しどんぶらこ 06/26(水)10:41 ID:9FEoEehL0(8/36) AAS
>>552
オバマの量的緩和のせいでマネーが原油などの資源価格を押し上げて金融緩和を実行した国で無茶苦茶なスタグフレになってたがな
日本は円高のおかげで何とかそれを相殺出来ていたがそれでもじわじわ値上がりしてた
実行為替レートだと民主時代も大して円高じゃないと言われてたのはそのせいもあるだろ
結局都合の良い打出の小槌なんてどこにもないんだよ
558(2): 警備員[Lv.21] 06/26(水)10:42 ID:QsjCz+Kw0(7/13) AAS
理屈を説明しろと言っても返って来ず、ひたすら続く「アベガー」
いつも通りだな(笑)
559: 名無しどんぶらこ 06/26(水)10:43 ID:Bg4poy430(6/12) AAS
>>545
www
照れちゃうなあw
でも、そんな「デモステネス」みたいなこと、あっしにゃ無理w
つか、ちゃんとこういうの説明している人は世に他にいくらでもいるからw
560(1): 名無しどんぶらこ 06/26(水)10:47 ID:b4XnFjpd0(9/26) AAS
>>552
>>諸外国はリフレ政策で「自国通貨安 → 経済テコ入れ」を計った。
これソース付きで具体的な説明宜しく。
別に日本側も普通に金利なんか下げてたが。
561: 名無しどんぶらこ 06/26(水)10:48 ID:TnFabD8g0(1) AAS
物価高なんて言葉が世の中で飛び交ってる時点で円安で負けてる
562(1): 名無しどんぶらこ 06/26(水)10:52 ID:9FEoEehL0(9/36) AAS
>>558
他人の意見を無視してるのは円安基地外の方ね
民主時代の原油高だけでも見れば当時白川が黒田と同じことを実行すればどうなってたかバカでも分かりそうなもんだが
これだけ実質賃金が減り続けてもそこは都合の良く無視してるから円安で可処分所得が減るのはどうでも良いんだねw
563: 名無しどんぶらこ 06/26(水)10:53 ID:zL8VyFSA0(1) AAS
>>555
昨日だかに日韓の財務大臣が「つらいね」「お互いがんばろうね」って禿ましあってたよw
564: 名無しどんぶらこ 06/26(水)10:53 ID:o+gvDSKk0(1) AAS
40代氷河期派遣のワイ
円安が止まりそうにないので
体が動くうちに農業学んだ方がいいすっかね
正直工場にうんざりしてるし
次で退職したら失業保険貰って職探ししてみたいところ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 438 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.109s*