[過去ログ] 衆院選後に望ましい政権 最多は「立憲中心の野党連立」 世論調査 ★2 [どどん★] (663レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日)20:05:24.48 ID:qqz7XmEq0(1/2) AAS
>>1
バカウヨ発狂中w
127: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日)20:16:12.48 ID:ueU+wKre0(2/2) AAS
>>123
みんなそれを待ち望んでいます。
139: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日)20:19:19.48 ID:pcCgEZeF0(1/7) AAS
まぁ関西に立件脱糞共産党の議席・・・ないんすけどね
496(2): 名無しどんぶらこ [!donguri] 2024/06/24(月)01:28:26.48 ID:wKjld0vq0(5/8) AAS
>>494
現在のほうが遥かに酷いが?
531: 名無しどんぶらこ 2024/06/24(月)03:22:55.48 ID:BmdwtAOI0(1/6) AAS
>>507
政府、与党も野党も立憲主義を採用していて、社会科教科書の日本国憲法前文は、国政の福利を享受するのは国民で在るとする「人類普遍の」憲法の原理が書かれている部分が省かれています。
日本國憲法
…そもそも國政は、國民の嚴肅な信託によるものであつて、その權威は國民に由來し、その權力は國民の代表者がこれを行使し、その福利は國民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。…
国政の福利を享受するのは国民であるとする「人類普遍の」憲法の原理に言及している日本国憲法前文の法規範性や裁判規範性を否定して、国政の福利の享受者を国民とする国民主権を定める憲法が機能しないようにする誤魔化しが、戦前の天皇機関説から始まる立憲主義です。
国民が国政の福利を享受する為に費やされるべき公金や国富を他の目的に流用して利権に出来ますし、選挙や籤引きや試験や世襲やコネで地位を得た公務員を、国民全体の福利である国益を追求する公僕である事から「解放」してくれる誤魔化しなので、根強い人気が有りますが、国政の福利を享受するのが他国の国民なら他国の植民地、国家目的が他国の国民の福利なら他国の植民地、公務員が他国の国益を追求する目的で権限を行使する他国の公僕なら他国の植民地です。日本と米国民が終わりにした西欧支配階級を受益者とするキリスト教植民地主義の政治手法です。
誤魔化しに過ぎませんから、
省5
611: 名無しどんぶらこ 2024/06/24(月)18:34:28.48 ID:fOgvAS3m0(1) AAS
自民党嫌われすぎワロタ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s