[過去ログ] コンビニの金盗んだと誤認逮捕、女性店員が兵庫県など提訴…実際は本部に送金「犯人と決めつけられた」 [夜のけいちゃん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154: 名無しどんぶらこ 2024/06/17(月)23:29:54.60 ID:D6y4Bcyx0(6/15) AAS
コンビニから通報があった時点で逮捕状請求してて、取り下げるのもかっこ悪いから逮捕した!だいたいこういうのはクロだし!
みたいなんだったら引くわ
171: 名無しどんぶらこ 2024/06/17(月)23:33:08.60 ID:bkgUEDPg0(2/2) AAS
どうせ高卒警官なんだろうし確認なんて思いつかなかったのだろう
314: 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火)00:13:51.60 ID:HppHJXTg0(4/31) AAS
>>309
このスレ民の情報によると
誤認逮捕でも逮捕歴は残るらしいよ
本当のことは知らないよ
だって私は弁護士とか専門家じゃないから
357: 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火)00:28:34.60 ID:sjgr0lbj0(1/2) AAS
付いとる弁護士無能過ぎちゃう
443: 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火)01:23:46.60 ID:Yg+QF4TX0(1) AAS
>>326
今まで働いていたコンビニやめて働けなくなったんだか仕方ないやろ
539: 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火)04:17:45.60 ID:p3Yy8TZf0(1) AAS
>>10
これ逮捕した警察官がポンコツなのは確かだが、警察に相談した運営会社社員のほうが相当なポンコツだわねえ。
警察に相談する前に女性から「本部に送金しました」と説明されてるはずだろう。
自分で本部に確認すれば済む話を「お前が盗ったとしか考えられない」と決めつけた理由が知りたいよね。
運営会社社員が問い合わせた時に本部が「知らね」と言ってたとしたら一番ポンコツなのが本部だったりするかもw
548
(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火)04:31:36.60 ID:MC7fsvab0(1/9) AAS
>>8
県警の下っ端にそんな知識ないよ

店長やfc本部が通報するから
しくしくと逮捕取り調べしたんだろ
コンビニ店長がおかしいのでは
636
(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火)07:09:31.60 ID:qYSW7SD90(1) AAS
佐原って人が怪しい
716: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/18(火)08:59:42.60 ID:u++N72Oj0(4/4) AAS
>>55
自分で弁護士雇ってコツコツ消してもらうしか方法がないみたいね
そこからコピペとかして個人的に持ってるやつなんかはどうやっても消せない訳で
そうなると今後としては刑が確定するまでは名前を出さないとかしないと駄目だね
まあ推定無罪な訳だから本来はそうするべきだろうなと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s