[過去ログ] 大学入試の「女子枠」、国立の4割導入へ 背景に「偏り」への危機感 [蚤の市★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
198: 名無しどんぶらこ 2024/06/14(金)07:37 ID:Mws/V/Fe0(1) AAS
まぁ平等と言いつつ目指してるのは公平だからな
199: 名無しどんぶらこ 2024/06/14(金)07:38 ID:a8clYZ9X0(1/2) AAS
入試試験作ってるのは誰だよ?
無能で無責任かこいつら?
200
(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/14(金)07:38 ID:R9CGXFmo0(6/9) AAS
君は女性に生まれてよかったねぇ
なぜなら女性枠で入学できるから!
なんて言われたらめちゃくちゃ腹立たんか?
そもそもの話として女性達からも支持されてるのか疑問なんよな
今でも本当に頭ええ女の子は女性枠なんかなくても実力で合格しとるわけだし
201: 名無しどんぶらこ 2024/06/14(金)07:38 ID:ZI/G7hT40(1/2) AAS
女子枠はスカスカで全通りとかありそう
202: 名無しどんぶらこ 2024/06/14(金)07:38 ID:3K6UPHv90(1) AAS
 
「危機感」じゃなく、「毛唐にこびる大学」ということになるな
---- 
<米民主党の悪事一覧>

●気狂いカルト「ポリコレ真理教」のゴリ押し
 「男女の便所を一緒にしろ!」「変質者のために正常者は我慢しろ!」「変質者を増やせ!」
 「五輪の行進旗手は黒人にしろ!聖火点火も黒人にしろ!黒人が犯罪しても見逃せ!」
 「能力が無くても女なら高い給料にしろ!良い大学に行かせろ!会社役員の3割を女にしろ!」

●地球温暖化詐欺・環境詐欺のゴリ押し
 「ガソリン車は使うな!30分の充電で70kmしか進まない電気自動車乗れ!」
省1
203: 名無しどんぶらこ 2024/06/14(金)07:38 ID:fMZPZWki0(1) AAS
>>193
オリンピック女性選手はトランスジェンダーにも寛容でなきゃな
絶対勝てないんだろうけど
204: 名無しどんぶらこ 2024/06/14(金)07:39 ID:hALJJqa/0(5/10) AAS
1番の問題は興味がないのに枠があるからと入る女子がいるかもしれないことだろ
そんなので続くかわからないし卒業できても文系企業に行く可能性が高い
205: 名無しどんぶらこ 2024/06/14(金)07:39 ID:Vz9eAGBI0(5/22) AAS
移民っていっても欧米が連れてきてるのは主に若い女だし、
アフガニスタンとかからも真っ先に若い女を難民として囲い込んだ国があってね
発想の転換、転換
女なら別に治安も乱さないし、頭のいい女性をうまいこと連れてくる作戦として欧米は大学を使ってるだけよ
206: 名無しどんぶらこ 2024/06/14(金)07:39 ID:4cKfql650(1) AAS
全国模試偏差値71のウチの娘が、女子枠導入されたら東大余裕になるじゃん
良い時代だ
207: 名無しどんぶらこ 2024/06/14(金)07:40 ID:kUdDEjRw0(8/12) AAS
>>184
医大は皮膚科と眼科しかやりたくないやつだらけになったら医師不足になって世の中回らなくなるからあれをやめるべきではなかった
208: 名無しどんぶらこ 2024/06/14(金)07:40 ID:+5KeiW3f0(2/2) AAS
女の価値上げたと思わせて
守るべき女子として

戦争誘発させる狙いがarとみる
209: 名無しどんぶらこ 2024/06/14(金)07:41 ID:/RtepXKj0(1) AAS
女子大があるのに国立大学がそんなことやっていいの?
210: 名無しどんぶらこ 2024/06/14(金)07:41 ID:gdgVoKmS0(1/2) AAS
女子枠導入って何よ
もう入試に名前性別入れるのやめればいいのに
211: 名無しどんぶらこ 2024/06/14(金)07:41 ID:3BS0ANCI0(1) AAS
LGBTにも配慮?
212: 名無しどんぶらこ 2024/06/14(金)07:41 ID:pYW8kyy20(1) AAS
 
米最高裁では異常な配慮の見直しが行われ、転換点と言われている。
「企業取締役3割女性」とか「工業大学で女性枠」とか、馬鹿げた制度は一刻も早く見直すべきだ
---- 
外部リンク:news.yahoo.co.jp
★大学入試で特定人種優遇は「法の下の平等に反する」。米最高裁判所判決 2023/6/29

【ワシントン=大内清】米国の大学の入学選考で黒人などの人種的少数派を優遇する
アファーマティブ・アクション(積極的差別是正措置)を巡り、米連邦最高裁は29日、
選考で人種を考慮することは憲法の定める「法の下での平等」に反するとの判断を下した。
公民権運動が拡大した1960年代以降、人種差別解消に向けて導入された
省8
213: 名無しどんぶらこ 2024/06/14(金)07:41 ID:x4gyr/I70(1/4) AAS
それより留学生枠とか外国籍枠の規制した方がよくね
東大生の8割が中国人になる日も近い
214
(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/14(金)07:41 ID:6BX1D8CG0(3/27) AAS
>>197
そう言う話でなく、野に放たれたら女性と話さなきゃなんない機会がいくらでもあるから
同僚に限らず取引先とか所轄官庁とかいろいろな
そんなところで吃ってたらどもならんわ
215: 名無しどんぶらこ 2024/06/14(金)07:41 ID:4RiOPv+G0(1) AAS
>>1
黒人枠みたいなものか
216: 名無しどんぶらこ 2024/06/14(金)07:41 ID:AZgBDV080(1) AAS
下に足並み揃えてどうすんの?
217
(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/14(金)07:42 ID:/tjZCfGt0(1) AAS
ますます少子化が捗るなこのキチガイカルト国
早いとこシンギュラリティが起きてAIに支配されたい
1-
あと 785 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s