[過去ログ] 岸田首相「アニメ・ゲームを基幹産業に」ワンパターン政策によぎる不安…思い出す「クールジャパン機構」累積損失356億円の地獄絵図 ★3 [モフモフちゃん★] (898レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264: 名無しどんぶらこ 05/29(水)13:08 ID:w6GXqVd20(1) AAS
いいものなのに海外に知られてないなというのがもうあまりないよ その活力も失われた
悪いものをごり押しでいれていくみたいなことしかできない むしろ反感を飼うだろう
265: 名無しどんぶらこ 05/29(水)13:09 ID:EP4sBDlg0(1) AAS
官僚の天下り箱物に税金使ってるだけ
266: 名無しどんぶらこ 05/29(水)13:10 ID:ILSae/yZ0(15/29) AAS
日本社会の契約社員の薄給底辺を救うような底上げ政策すれば
自ずと若い人がアニメ業界に飛び込んでいくよ
267: 名無しどんぶらこ 05/29(水)13:10 ID:8+w2HyYH0(2/2) AAS
アニメでこの超難解な日本語を覚えて日本に住みにくる外国人を少なからず産んでるからなぁ
売り上げだけにとどまらん効果はあるよ
トヨタがいくら稼いでも
トヨタの車大好き!
日本に住んで働きたいよ!
となる時代ではないやろ?
ただ国がサブカル育てる気あるかって言うと
腐った広告代理店に丸投げになったりするんだろ?
268(1): 名無しどんぶらこ 05/29(水)13:11 ID:aiPAkU6q0(1) AAS
岸田「アニメマンガだ!お前ら大好きだろ?!自民党に投票しなきゃどうなっても知らんぞー!」
269: 名無しどんぶらこ 05/29(水)13:12 ID:ILSae/yZ0(16/29) AAS
結局自民党は企業献金してくれる会社を増やしたいだけ
270: 名無しどんぶらこ 05/29(水)13:14 ID:sFI4qiRx0(1/2) AAS
こういうのはいつもイナゴが群がって予算食い荒らして去っていくだけだろ、いつもいつも
271: 名無しどんぶらこ 05/29(水)13:15 ID:sFI4qiRx0(2/2) AAS
>>268
そうなると、とりあえず立憲共産はねえな
272(1): 名無しどんぶらこ 05/29(水)13:15 ID:j6456Ul80(1) AAS
原発やジェット機は売れましたか?
273: 名無しどんぶらこ 05/29(水)13:15 ID:dGlruqym0(1) AAS
権利泥棒されるだけだから無視だな
274: 名無しどんぶらこ 05/29(水)13:16 ID:dr5QCLZf0(1) AAS
吉本興業なんかに100億円融資したんだっけ?
内情めちゃくちゃだろクールジャパン356億円の融資先 自民党に有利な相手にだけ金やって
汚職だらけの予感
275: 名無しどんぶらこ 05/29(水)13:16 ID:2WvFsgkb0(1) AAS
>>1
支援と言いつつ中抜きばかりしてるからアニメ業界はいつまでも低収入のアニメーターが多いんだよ
276: 名無しどんぶらこ 05/29(水)13:16 ID:wr6xodT10(1) AAS
転売屋の取り締まりを厳しくするべきだね
こいつらのせいで欲しい人に定価で製品が買えずソフトは売れずエンタメは盛り上がらず
癌だから排除すべき
277: 名無しどんぶらこ 05/29(水)13:17 ID:ILSae/yZ0(17/29) AAS
底辺切り落とし政策やってるからその中に有象無象のアニメーターいて
日本でアニメーターとして暮らしていくのはどうも難しそうだぞ?と思った絵の描ける若者が
絵は趣味でいいやーで終わる
278: 名無しどんぶらこ 05/29(水)13:17 ID:GkApNhwZ0(2/3) AAS
>>272
売れましたね
東芝という会社が
三菱はまだ身売りは大丈夫そうですね
279(1): 名無しどんぶらこ 05/29(水)13:18 ID:uzVPryrC0(1) AAS
現場は奴隷労働と中国と韓国制作会社に丸投げ
上級はアニメ利権チューチュー
あほなオタクは「アニメは日本の宝!岸田マンセー!」
280: 名無しどんぶらこ 05/29(水)13:18 ID:sAuBCi9/0(1) AAS
国政での数百億損失ってはした金じゃんって思えるのが怖い
281: 名無しどんぶらこ 05/29(水)13:18 ID:p79QyVnW0(1) AAS
アニメとゲームて…
もっとお金になる事に投資するべきでは
282(2): 名無しどんぶらこ 05/29(水)13:19 ID:RKy3C/jo0(1/3) AAS
ゲーム扱ってるお店で働いてるけど、ゲームはあんまり売れんのよね
もうオンラインが主流で店舗にはあんまりお金はいらない
あとはsteamで海外にお金流れてるんじゃなかろうか
283: 名無しどんぶらこ 05/29(水)13:19 ID:5zeIRjfb0(1/3) AAS
五輪と一緒にやってたクールジャパン戦略が吉本興業で100億
企業献金の匂いしかしない
国会でやってたけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 615 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s