[過去ログ] 【歴史】仁徳天皇陵にイスラエルの失われた十支族「ガド族」の証拠があった?! [樽悶★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
814(2): アフターコロナの名無しさん 2024/04/23(火)13:00 ID:Ur8sxta+0(7/17) AAS
>>807
景教の話もハズレ、流している者はキリスト教と思いたいからそう思い込むだけで、景教が中国に来た年代は新しすぎるんだ。
天皇は古来からキリスト教でありユダヤ教!
東洋には先祖崇拝というのがある。
事実、死んだご先祖さまの魂は生きていて、その中でも優れた人は、現世で生きている人たちを助けてくれる。守護霊というやつだ・・。
神道の神社とは天皇の祖先を祀っているのだ。
天皇の祖先の中でも、邪悪な活躍をした天皇のほうが、偉い神様になる。
神道の神社にいくのは、天皇の祖先への墓参り。
ゴイムは、我々の祖先を敬わなければいけない。
天皇の祖先のユダヤ人の魂をマンセーすると、彼らは肥え太る。
省3
822(1): アフターコロナの名無しさん 2024/04/23(火)13:04 ID:Ur8sxta+0(8/17) AAS
>>814
言葉というのは大事である。
言葉は言霊なので「正しく」使わなければいけない。
自身が奴隷になりますなどと唱えてはいけないのだ。
これが、ユダヤの暗黒魔術。
苔のむすまで天皇の奴隷ではなく、
「天皇死ねや、コラッ!!」が正しい。
世間は綺麗事の台詞を言えば、幸せになれると思っている。
「正しく」使わなければならないのだ。
だから・・例えば。
省19
835: アフターコロナの名無しさん 2024/04/23(火)13:09 ID:qGzHJ+OO0(1) AAS
>>814
アホか
神社で祀られている神は天津神だけじゃないし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s