[過去ログ]
【大阪】万博はもう中止できないのか?「オリンピックと同じ末路に」専門家は警鐘★3 [生玉子★] (1002レス)
【大阪】万博はもう中止できないのか?「オリンピックと同じ末路に」専門家は警鐘★3 [生玉子★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713229583/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
705: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/04/16(火) 18:12:06.26 ID:7Ib7QxnC0 キャラクターが気持ち悪すぎ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713229583/705
706: アフターコロナの名無しさん [] 2024/04/16(火) 18:13:28.30 ID:6TP85ePC0 >>705 税金に群がってる連中は、もっと気持ち悪いぞw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713229583/706
707: アフターコロナの名無しさん [] 2024/04/16(火) 18:14:29.45 ID:GlLyRZhD0 税金をいかにして懐に入れるかだけ考えてるんだろう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713229583/707
708: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/04/16(火) 18:15:00.46 ID:i6AyLlll0 ノーリスクハイリターンだもんなあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713229583/708
709: アフターコロナの名無しさん [] 2024/04/16(火) 18:20:42.12 ID:Vop2W8B/0 創価にも嫌われたんか ↓ > 「万博協会の指導監督を」公明党大阪府本部の議員らが国に提言 会場建設費の大幅増を問題視 適切な予算管理など求める > 4/16(火) 17:43配信 > > ABCニュース > ABCテレビ > > 万博の開幕まで1年を切ったことを受け、公明党大阪府本部の議員らが、万博協会の予算管理などについて適切に指導監督するよう、国に提言しました。 > > 16日午前、経済産業省を訪れたのは公明党大阪府本部が今年1月に立ち上げた「万博予算検証委員会」の5人です。 > > 提言書は、会場建設費の大幅な上振れが万博の開催にネガティブな印象をもたらしていると指摘し、万博協会が適正な予算管理と縮減、積極的な情報公開に取り組むよう、経済産業省が適切に指導・監督することを強く求めています。 > > また、収入源確保のためにチケットが多く売れるよう万博の機運を醸成すべきとも指摘していて、デジタルチケットだけでなく紙チケットなど、簡単に購入できる方法の導入を検討するよう求めました。 > > 提言書を受け取った斎藤経産大臣は、「本日の提言は重要なご指摘。しっかりと万博協会を指導監督していきたい」と応じていました。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713229583/709
710: アフターコロナの名無しさん [] 2024/04/16(火) 18:21:54.51 ID:W+nl9QGh0 大阪って何やっても負けっぱなしだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713229583/710
711: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/04/16(火) 18:23:20.74 ID:xrJYWKjx0 反対イコールパヨクとか維新信者の決めつけで更に分断が進む 国を挙げてとかの空気が無い この国の終わりだな 年寄りは高度成長期の万博再びとか言うが、国民がその空気になってない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713229583/711
712: 警備員[Lv.1(前20)][苗][警] [sage] 2024/04/16(火) 18:31:55.73 ID:NLraR9RY0 余暇も多様化してるはずだから、皆万博へGO!な時代でもないでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713229583/712
713: アフターコロナの名無しさん [] 2024/04/16(火) 18:32:01.88 ID:v+YIXWwf0 全く意味ない。早く中止すべき。 令和のインパール。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713229583/713
714: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/04/16(火) 18:33:26.14 ID:bP4PYcl40 日本人って限られたリソースから良い物に仕上げるのは得意だけど、潤沢な予算と時間的な余裕を与えると途端にグダグダになっちゃうんだよね… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713229583/714
715: アフターコロナの名無しさん [] 2024/04/16(火) 18:33:33.48 ID:YMJxLnE/0 アホパヨの反対が正解 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713229583/715
716: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/04/16(火) 18:34:11.75 ID:35p/rgGp0 ただでさえ万博のせいで資材が不足してたんだから中止にすればそれだけ復興早くなるのにガン無視 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713229583/716
717: アフターコロナの名無しさん [] 2024/04/16(火) 18:34:18.88 ID:Axu11f4x0 もっと中抜きはできないのか? に見えた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713229583/717
718: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/04/16(火) 18:35:31.43 ID:i6AyLlll0 >>714 ミニマムな予算と時間だけ提示して 認められたらどんどん膨れ上がるというのが実態 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713229583/718
719: アフターコロナの名無しさん [] 2024/04/16(火) 18:36:01.85 ID:ygehqIW10 トンキンが全力で潰しにかかってるな。 日本全体のことを考えると開催一択だろうが。 横浜市民。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713229583/719
720: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/04/16(火) 18:42:37.56 ID:edPaVGD10 >>657 トンキンに圧倒的に国の金使ってきたんだがな そういうの知らんぷりして偉そうなこと言うよなトンキンは 新幹線だけでも東京から何本も作りやがってよ 総理大臣もトンキン人だらけの歪なクソ国家にしやがって 国を戦争で滅ぼすわ原発は爆発させるわ滅茶苦茶国に迷惑かけてんだがなトンキンは http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713229583/720
721: アフターコロナの名無しさん ころころ [] 2024/04/16(火) 18:45:34.91 ID:W+nl9QGh0 大阪の田舎もんは東京の事で頭がいっぱい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713229583/721
722: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/04/16(火) 18:45:59.98 ID:fNPKEabM0 液状化する地盤でカジノやったら、カイジみたいな建物ごと傾けるが見れるかも知れん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713229583/722
723: アフターコロナの名無しさん [] 2024/04/16(火) 18:49:24.53 ID:losKxtjM0 大阪万博とか税金の無駄使い 能登に使えそんなもん 竹中維新にこの国は売らせない 横浜市民 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713229583/723
724: アフターコロナの名無しさん [] 2024/04/16(火) 18:55:03.03 ID:phXjkTW20 >>723 お前らは『大阪IR誘致に正式決定』したからただ単に悔しいだけだろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713229583/724
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 278 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s