[過去ログ] 【タブレット】小中学生タブレット端末 修理費6億円 埼玉県内の自治体負担 [PARADISE★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170
(2): アフターコロナの名無しさん 2024/04/13(土)19:56 ID:RY+FHt//0(3/5) AAS
ぶっこわれねえ端末を国産で開発すればいいのに
パナソニックのレッツノートみたいなタフなやつ作れや
180: アフターコロナの名無しさん [age] 2024/04/13(土)19:57 ID:FGaDgan40(12/29) AAS
>>170
ほとんど充電問題だと思うぞ。バッテリー交換できない機種を選んだ自治体の責任は大きい。
187: アフターコロナの名無しさん 2024/04/13(土)19:59 ID:PqK1Z//W0(6/8) AAS
>>170
NECとか東芝が国産かどうかはわからんけど、一応、壊れにくく作ってるらしい。タフとはいえ大人が使うレッツノートと子供が使うやつだと求められるタフさが違うのかもしれない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s