[過去ログ] 【PC】古いWindowsのパソコンを14部署で使用、XPも 山口・下関市 [PARADISE★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
934
(1): アフターコロナの名無しさん 03/29(金)12:34 ID:O9Ur7T1C0(15/24) AAS
>>931
ほら
詐欺師はそうやって悪態ついて税金を搾り取ろうとする
バレバレなんだよ
935: アフターコロナの名無しさん 03/29(金)12:34 ID:JgBK+yH90(15/16) AAS
>>732
それは2000やMeの頃な
LANポートはないがモデムポートはあるというPCも割とあった
936: アフターコロナの名無しさん 03/29(金)12:34 ID:khFhErpn0(1) AAS
>>6
ねーよw
じじぃばかりのお上様がそんな訳のわからん物に金をかけるわけ無いだろ
システムアップデートも機材トラブルになりかねん、わかってても責任取りたくないから今まで通りに使うだけ
937: アフターコロナの名無しさん 03/29(金)12:34 ID:JT0vnCAU0(1) AAS
今はOfficeもwebで使えるだろ
Linuxでいいんじゃない?
938
(1): アフターコロナの名無しさん 03/29(金)12:35 ID:RO/ajMyG0(19/22) AAS
>>911
持ち歩くだろうと思って買っても結局、もち歩かないんだよな。でも、固定されるのは気が引ける。
23.8インチのモニターを買ったが最初はつなげたり引っこ抜いてたりしてたが、それが面倒で使わなくなってしまった

LGの17インチは高性能で軽く持ち運びやすいらしいが値段が30万円もするのがネックだ
939
(1): アフターコロナの名無しさん 03/29(金)12:35 ID:ld2c2Dwp0(3/4) AAS
>>934
嫌なら日本出てけよ統合失調症患者さんw
940
(1): アフターコロナの名無しさん 03/29(金)12:35 ID:O9Ur7T1C0(16/24) AAS
>>939
お前が出ていけばいいだけな
ざまあ
941
(2): アフターコロナの名無しさん 03/29(金)12:35 ID:Osqe6P660(1) AAS
10や11より使いやすいもんな。俺もずっとXP使いたかったぜ
ある意味すげーわ。そこまで使っていたなら表彰ものだわw
942: アフターコロナの名無しさん 03/29(金)12:35 ID:xhX+ywk60(1) AAS
接続してないから問題ないて

10のノートですら5万で買えるだろ
移行がメンドイだけでしょ
943: アフターコロナの名無しさん 03/29(金)12:35 ID:fo5VBsw10(2/2) AAS
>>924
今思うと98なんて良く使ってたと思うわ
98SEはそこそこ安定したけど

今のOSはすごいね、ブルースクリーンなんてもう見ないもんな
944: アフターコロナの名無しさん 03/29(金)12:36 ID:O9Ur7T1C0(17/24) AAS
>>941
普通だろ
PC更新なんて税金の無駄遣いは必要無い
945
(1): アフターコロナの名無しさん 03/29(金)12:36 ID:ld2c2Dwp0(4/4) AAS
>>940
統合失調症で働いてないから日本から出ていく金ないか
946
(1): アフターコロナの名無しさん 03/29(金)12:36 ID:0fHbW0ac0(16/17) AAS
>>917
USB2出だした頃に油断していたらあっという間にUSB-SCSIコンバーターが市場から消えていた思い出が
947: アフターコロナの名無しさん 03/29(金)12:36 ID:mkcXWZ3Y0(6/7) AAS
>>924
システムの復元とかいうクソ機能を切ればそこそこ使えたけどやっぱり不安定だったね
948: アフターコロナの名無しさん 03/29(金)12:36 ID:O9Ur7T1C0(18/24) AAS
>>945
殺さなきゃ無理だな
だがお前に俺は止められないぜ
ざまあ
949: アフターコロナの名無しさん 03/29(金)12:36 ID:IOmK7TWN0(25/28) AAS
>>941
XPで表彰ものってのはちょっと褒めすぎじゃない?www

そのくらいじゃまだまだw
やっぱNT3.51とか、Win3.1とかまでいかないとw
950: アフターコロナの名無しさん 03/29(金)12:37 ID:1o974K0s0(1) AAS
>>830
1997~1998くらいならMS-DOS(NECのPC-9801)も普通に使ってたな
Windowsも98と2000まではNECPC-98版あった
951
(1): アフターコロナの名無しさん 03/29(金)12:37 ID:nXki8vSx0(1) AAS
昼間からID真っ赤にしてOS更新いらんって
なんかすごいな
952: アフターコロナの名無しさん 03/29(金)12:37 ID:ApuZZOF10(1) AAS
問題ない、以下理由なら外部ネットに接続出来ない設定にすればいいだけ。
このように税金を浪費させる業者、ユダヤの罠にはまるだけ。

接続できる環境にあるため、「情報セキュリティーの観点から問題があると言わざるを得ない」
953
(1): アフターコロナの名無しさん 03/29(金)12:37 ID:IOmK7TWN0(26/28) AAS
>>946
まあ、SCSIはそれだけでかなり値段高かったからね。
1-
あと 49 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s