[過去ログ] ウーバー、全国で処方薬を配達へ 薬局チェーンなど4社と提携 [蚤の市★] (732レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133: アフターコロナの名無しさん 03/28(木)09:55 ID:RKwpO2fH0(1) AAS
あんなに誤配しまくるのにか
134: アフターコロナの名無しさん 03/28(木)09:56 ID:OsLrPK8T0(1) AAS
>>131
違法な薬を運んでそうに聞こえて草
135: アフターコロナの名無しさん 03/28(木)09:56 ID:ZrVsI0hF0(2/2) AAS
ジジババにオンライン診療ができるのか、医者がオンライン診療してる時間があるのか
もしかしたら今改善が進んでる看護師に医師の仕事が出来るようにする施策とかがこれにも適用されるのかもしれん
下手したら薬剤師もそうなるかもな

それ以外に個人を特定出来るマイナンバーカードと保険証の一体化によってアプリDLさせてそこで認証させたら
個人特定可能だからそういう事も念頭に河野も考え出すかもしれない

だとしたら色々改善されるな
136: アフターコロナの名無しさん 03/28(木)09:57 ID:M9+OxVT30(2/2) AAS
薬剤師が対面で応対しろ、とか無かったっけ?
昔、ドンキがテレビ電話薬剤師やろうとしてできなかったじゃん
137
(2): 【23.1m】 03/28(木)09:58 ID:FaEIBZuW0(1) AAS
アルバイト板のウーバーのスレ見てると、注文が減って稼げてないっぽいから、
それを補うために引き受けたのかな
知らんけど
138
(3): アフターコロナの名無しさん 03/28(木)10:01 ID:tAQIalxv0(7/8) AAS
>>132
普通は病院の近くに薬局あるから高齢者も問題ないよ。
139: アフターコロナの名無しさん 03/28(木)10:10 ID:vdltcYw30(1) AAS
間違えて届けて訴えられたら個人の責任になるからこれやらないほうが良いよ。薬はガチであぶない。
140: アフターコロナの名無しさん 03/28(木)10:19 ID:7UQeXSb/0(1/2) AAS
>>137
流石にそれはない。
ウーバーは配達員だけじゃなく客の事も考えてないよ。
141
(2): アフターコロナの名無しさん 03/28(木)10:19 ID:NTtYnisL0(1) AAS
薬価の一部がウーバーに行くのか?
142: アフターコロナの名無しさん 03/28(木)10:20 ID:4JX2nCv80(1) AAS
薬剤師ウーバー配達員雇えよ
すり替えたら薬剤師免許剥奪逮捕
143
(1): アフターコロナの名無しさん 03/28(木)10:21 ID:tAQIalxv0(8/8) AAS
>>141
予想では別途で配送料がかかると思うわ。
144
(1): (庭) 03/28(木)10:22 ID:4L1icDJH0(1) AAS
ウーバー含めたデリバリーサービスって、近所からでもかなり割高になるんだよな
家まで届けてくれるサービスに対する人件費含めた対価だから当然のことなんだけど
昭和世代の「出前」が価値観に含まれるジジイには受け入れられない

近所だと自分で買いに行ってしまう
145: アフターコロナの名無しさん 03/28(木)10:25 ID:lLXhASdV0(1) AAS
オンライン診療とセットだから、現金のやり取りは発生せず
オンライン診療ができるという事は、民度もそれなりに高い
現金客とかは、ここでウーバーで働いてる奴らを批判してる奴らと同じで民度低いからな、キャッシュレス決済が出来ない奴は社会的信用がない民度の低い奴
146
(1): アフターコロナの名無しさん 03/28(木)10:27 ID:phK70p5B0(2/2) AAS
>>85
薬局でも処方箋を持っているのが本人と確認なんかしないが
147: アフターコロナの名無しさん 03/28(木)10:32 ID:PPdhjMeA0(1) AAS
やべえ薬も運んでくれるの?
148: アフターコロナの名無しさん 03/28(木)10:46 ID:7EuBFq4h0(4/4) AAS
薬局で受け取る方が安心じゃん
149: アフターコロナの名無しさん 03/28(木)10:49 ID:wO0SM9Vq0(3/6) AAS
>>138
それで病院近くの薬局が激混み
午前中に診察終わって会計済ませて、今度は更に薬局に行って受付して薬受け取るまで1時間
癌で分子標的薬処方されてるから、在庫の関係でそこ行くしかない
近所の調剤薬局じゃ取り扱いしてないような薬だし、いっそ院内処方復活してほしいわ
処方箋は院内ネットワークで院内薬局へ送信して、会計時に薬受け取れるようにするとか
もっと便利に出来ないものなのか
150: アフターコロナの名無しさん 03/28(木)10:51 ID:kSC8LX740(1/2) AAS
何か汚そうだな
底辺の臭いがつきそうwww
151: アフターコロナの名無しさん 03/28(木)10:53 ID:pmWm8Qyw0(1) AAS
>>96
その場合は、患者は一度は薬局に行ってる。
そこが違うところ。
152: アフターコロナの名無しさん 03/28(木)11:11 ID:cOaiNuKB0(1) AAS
第2類医薬品も配達してくれるんなら助かるんだが
1-
あと 580 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.251s*