[過去ログ] 大学理系学部の定員、4年で1.1万人増 デジタル人材育成 [蚤の市★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
290
(3): アフターコロナの名無しさん 2024/03/24(日)10:32 ID:/RSVvmXh0(14/27) AAS
>>286
×できる人できない人
◯やる人やらぬ人

クソバカでも愚直にこなせば確実に点数取れるのは数学だよ
学校の定期試験レベルで70点取れないのははっきり言ってやってないだけ
301
(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/24(日)10:39 ID:qurooYbD0(3/5) AAS
>>290
「出来る」のレベル設定がどこかで平行線になる話題
304
(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/24(日)10:39 ID:vFZn+q9n0(4/5) AAS
>>290
東大の二次試験数学ですら3000パターンの解法を丸暗記すれば合格点取れると言われてるからね。
努力が足りないのは確か
307
(2): アフターコロナの名無しさん 2024/03/24(日)10:40 ID:u5u1Ll7D0(3/5) AAS
>>290
そりゃ出来る人からすればそう思う・考えるけど出来ない人は出来ない(計算問題は別)。
先天的に論理的思考能力が低い人だったり発達や境界の人とかね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s