[過去ログ] 「そんな額あるんだったら…」日本のウクライナ支援1兆円超 巨額支援に疑問の声も 支援停止でロシア勝利、平和維持コストは天文学的★4 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
100(3): アフターコロナの名無しさん 2024/02/28(水)07:38:57.62 ID:bZr4vmEC0(1) AAS
ロシアは日本にとっても敵国
これだけでウクライナを支援する理由に十分なりえる
166: アフターコロナの名無しさん 2024/02/28(水)07:50:12.62 ID:cFzX4AGF0(1) AAS
湖池屋のお婿さんではちょっと難しいね
301: アフターコロナの名無しさん 2024/02/28(水)08:32:34.62 ID:C1KLrdRJ0(1) AAS
しかも4月訪米で岸田が10兆円追加支援発表との噂だからな
最悪だ
309: アフターコロナの名無しさん 2024/02/28(水)08:38:51.62 ID:/IVyBiqe0(1) AAS
9000億は融資で、3000億は人道的支援
何も問題ないだろ
346(1): アフターコロナの名無しさん 2024/02/28(水)09:10:56.62 ID:nQ7a7NuE0(63/70) AAS
>>342
「トランプ氏、国益より再選」 ボルトン氏暴露本
2020年6月18日
外部リンク:www.nikkei.com
あなたは過去300年で最も偉大な中国の指導者だ!
2019年6月の米中首脳会談で習氏が中国による農産品購入を優先テーマとして貿易交渉の再開に同意するとトランプ氏は大絶賛した。「中国史で最も偉大な指導者だ」とも持ち上げ、中国が農産品購入を増やせば大統領再選に追い風だとの見解を示した。外交政策を悪用し、連邦法が禁じる外国勢力による選挙支援を求めたと受け取られかねない。
362: アフターコロナの名無しさん 2024/02/28(水)09:26:31.62 ID:hCFR1rKc0(1) AAS
なぜこうなっているかを考えよう
勝てない相手に戦争を仕掛けた🇯🇵が間抜けだっただけ
492(2): アフターコロナの名無しさん 2024/02/28(水)12:58:23.62 ID:iJ3PZeFB0(1) AAS
>>475
太陽の黒点の問題なんだけどな
一般人にはわからないかな?
655(1): アフターコロナの名無しさん 2024/02/28(水)15:02:02.62 ID:QesyjqpA0(3/5) AAS
売国壺ウヨはアメリカに思いやり予算を毎年払ってんのに
ウクライナに支援しないと助けてもらえないから払えと言っている
895: アフターコロナの名無しさん 2024/02/28(水)22:36:34.62 ID:2G+OEkKr0(1) AAS
帰ってきたぜ」的な技術を見せつけたからいけた
924: アフターコロナの名無しさん 2024/02/28(水)23:02:29.62 ID:INt8K3iO0(1/2) AAS
>>727
ウネリ― 5034
腐敗しきって
賃貸は国外にでるとは異なる系譜で
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s