[過去ログ]
菅直人氏囲んだ旧内閣の同窓会、「名宰相」「時代が放っておかない」と持ち上げる場面も [首都圏の虎★] (436レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
362
:
アフターコロナの名無しさん
2024/02/17(土)20:23
ID:OP77a1aG0(3/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
362: アフターコロナの名無しさん [] 2024/02/17(土) 20:23:26.14 ID:OP77a1aG0 菅直人元首相「51歳の長男」が“地元”の市議補選に出馬 “両親同伴”の街頭演説に「あれだけ“世襲”に反対してたのに……」の声 「源太郎氏はこれまでに2度衆院選に出馬していますが、どちらも落選。比例復活もありませんでした。 その後は出馬せず、シンクタンクの研究員や、父親の秘書を長らく務めていました。 周囲からは、もう政治家は目指さないのではないかと見られていたのですが」 午後1時過ぎ。30人ほどの聴衆を前に、源太郎氏よりも先にマイクを握ったのは菅直人氏だった。 「菅氏はのっけから、“これは世襲ではありません!”と絶叫。誰もが抱くであろう違和感に自ら言及し、 半分本気、半分笑いを取りにいこうとした感じでしたが、聴衆の反応はイマイチでしたね。 その後、源太郎氏が演説を始めたのですが、武蔵野市のことがいかに好きかということだけを熱心に喋っていました。 伸子さんはそんな様子を周囲から見守っているだけで、マイクを握っての発言はありませんでした」 厳密に言えば、自らの選挙区を継がせるわけではないにせよ、お膝元である武蔵野市の補選に御子息が出馬し、両親揃って応援に駆け付ける――。 果たして、“世襲ではない”という菅直人氏の訴えは、どこまで有権者に届くだろうか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708098007/362
菅直人元首相歳の長男が地元の市議補選に出馬 両親同伴の街頭演説にあれだけ世襲に反対してたのにの声 源太郎氏はこれまでに度衆院選に出馬していますがどちらも落選比例復活もありませんでした その後は出馬せずシンクタンクの研究員や父親の秘書を長らく務めていました 周囲からはもう政治家は目指さないのではないかと見られていたのですが 午後時過ぎ人ほどの聴衆を前に源太郎氏よりも先にマイクを握ったのは菅直人氏だった 菅氏はのっけからこれは世襲ではありません!と絶叫誰もが抱くであろう違和感に自ら言及し 半分本気半分笑いを取りにいこうとした感じでしたが聴衆の反応はイマイチでしたね その後源太郎氏が演説を始めたのですが武蔵野市のことがいかに好きかということだけを熱心に喋っていました 伸子さんはそんな様子を周囲から見守っているだけでマイクを握っての発言はありませんでした 厳密に言えば自らの選挙区を継がせるわけではないにせよお膝元である武蔵野市の補選に御子息が出馬し両親揃って応援に駆け付ける 果たして世襲ではないという菅直人氏の訴えはどこまで有権者に届くだろうか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 74 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
1.028s*