[過去ログ] 国の借金、過去最大1286兆円 23年末、財政運営厳しく ★7 [首都圏の虎★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
885: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/11(日)07:08 ID:sW8fxl8h0(6/19) AAS
[訂正]
だから、その借金とやらを増やしているのは財務省なんだよww

日本がデマンドプルインフレして経済成長すれば、民間企業が借金して投資を始めるのだから、

国が借金する必要なくなるでしょ。

ところが、日本がデマンドプルインフレして経済成長しそうになると消費税増税して、日本がデマンドプルインフレして経済成長するのを妨げてきたのが財務省なんだよ。

それを財務省は26年間も続けてきた訳だ。
省2
886
(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/11(日)07:08 ID:J6P6nocb0(4/12) AAS
>>872
貨幣供給は
日本での物の供給量、生産量の限度を越えると
今のような人材不足で生産自体が出来なくなり

ただ物価だけが上がって生活苦になる
887: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/11(日)07:09 ID:cVKmeQmg0(3/4) AAS
政府の借金は国民の資産
888: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/11(日)07:09 ID:sW8fxl8h0(7/19) AAS
日本経済をデマンドプルインフレさせて経済成長しない限り、国債発行額は減らね〜よ。

それを妨げてきたのが財務省。
889: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/11(日)07:10 ID:laeN3Ylg0(11/14) AAS
>>879
それは間違い。ニューケインジアン経済学では、
短期(価格硬直性)と長期(価格伸縮性)を
分けて考えている。

短期では、需要が算出量(GDP)に影響するが、
長期では、需要はGDPに影響を及ぼさない。
890: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/11(日)07:10 ID:e80e0j3l0(4/6) AAS
4万株x188.85ドルで755万4000ドルか。
全然少ないから許されるね、納税しなくとも。
891
(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/11(日)07:10 ID:jX2N64480(9/21) AAS
>>886
カネ・モノの適切なバランスをどのように測るんだろう?
物価から逆算する?
892: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/11(日)07:11 ID:BhVf9Fo90(1) AAS
国債など償還しなくていい なぜなら他のG7は償還せずにうまく行ってるから
つまり自国通過債はいくらでも発行できると言うことだ
発行しすぎるとインフレになるだけ それをデフォルトになると言うのが間違い
893: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/11(日)07:11 ID:J6P6nocb0(5/12) AAS
>>876
一般国民に利益を分配しても
それは消費者を増やして外貨を奪い合う人間を増やしてるに過ぎないから

失敗という結果を先取りするだけ
894
(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/11(日)07:11 ID:N1rgzEX20(2/5) AAS
>>862
日本人は3%のインフレで
ギャーギャー文句言うメンタルだから
895
(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/11(日)07:11 ID:xjfV29Ff0(1) AAS
日本人の気質からしていくら所得が増えても消費に回さんでしょう
いくらお金があっても要らんものは買わない
今の若い人は堅実だよ
オルカンやsp500の様な海外資産に資産を逃がしている
896: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/11(日)07:12 ID:sW8fxl8h0(8/19) AAS
大蔵省時代のノーパンしゃぶしゃぶなんてのは可愛いものよww

何せ財務省を日本を滅ぼしちゃっのだからなあ😠👊
897: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/11(日)07:13 ID:laeN3Ylg0(12/14) AAS
>>883
その通り。原則として、

平時は、
政府が介入しすぎるリスク>>>介入しないリスク

有事は、
政府が介入しすぎるリスク<介入しないリスク
898
(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/11(日)07:13 ID:J6P6nocb0(6/12) AAS
>>891
GDPギャップから測ればいいんじゃないかな?

と言ってもコレは供給量を過大に見積もるので
デフレギャップをある程度は残しておく必要がある
899: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/11(日)07:13 ID:HJwxhfe+0(1) AAS
落ちぶれジャップ
900: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/11(日)07:13 ID:e80e0j3l0(5/6) AAS
>>895
五十島利浩さんは必要なものが少ないので
ほぼ無消費性質というスキルを持っています。
弟子入りすると1年後に買う量が8割減ります。(´・ω・`) そしてしばらくの間、無駄なものを整理して捨てる癖がつくのです。一度に捨てないから無理が来ない。
901
(2): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/11(日)07:14 ID:XVQ4HUaF0(1/4) AAS
>>894
そりゃ実質賃金が先進国のように伸びていればな
当然の反応だよ
902
(2): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/11(日)07:14 ID:sW8fxl8h0(9/19) AAS
何度でも言うが、

日本以外の世界中のすべての国がデマンドプルインフレして経済成長して賃上げしている。

世界で唯一、日本だけがデフレ〜スタグフレーションで26年間も経済成長しておらず賃上げ出来ていない。

日本だけが超異常国家なんやで。

自民党と財務省の財政政策が間違ってるからに決まってるやろうが😠👊
903: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/11(日)07:14 ID:ygKa27cH0(2/2) AAS
>>2
国土の25パーセントを所有していること、大量のNTT株、日本郵政株を所有している、徴税権を有していること等から、資産は膨大であり、バランスシートが資産に偏る。
借金をしないと官栄えて民滅ぶのまさに北チョン状態になる。
北チョンのデブだけが贅沢を尽くして、一般庶民は食うものにも困るシステムと同じになる
904: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/11(日)07:15 ID:mL1h76bm0(1) AAS
日本は世界一の金持ち国家
世界は知ってるからのび太金出せとATMにする
政府も海外に金撒く
有事の安全通貨もJapanese円だからな
1-
あと 98 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.535s*