[過去ログ] 「靴の中はずっとぐちゃぐちゃ」能登半島地震で災害派遣に向かう自衛隊員が持参する装備品のモロさ [ぐれ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
432
(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月)10:32 ID:ULwBWoja0(1/4) AAS
>>391
アメリカ軍のブーツについて
外部リンク[html]:ameblo.jp

>装備としてはグッドウエルト製法、つま先にはつま先を守る為の鉄板入り、靴底には鉄板入り
>(これはベトナム戦争でのブービートラップ等で負傷する兵士が多く出た為)等
>軍で使用するブーツは独自に進化しています。

当然ながら戦闘目的用途によって替えるし種類もある
444
(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月)10:37 ID:ULwBWoja0(2/4) AAS
>>425
長靴はヤバいよ
竹やぶで切株踏んだら貫通して足裏に刺さった
ソール弱すぎ
478: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月)10:46 ID:ULwBWoja0(3/4) AAS
>>461
斜めに切った竹が簡単に貫通するなら
その変のとんがったものはなんでもすぐにざっくり刺さるだろ
少しくらい厚くしてもクギなんか踏んだら無理
610: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月)11:17 ID:ULwBWoja0(4/4) AAS
>>520
耐久性に問題あったりする
以前はやった登山用プラスチックブーツなんか
加水分解で山で割れる事案続出
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s