[過去ログ] 「靴の中はずっとぐちゃぐちゃ」能登半島地震で災害派遣に向かう自衛隊員が持参する装備品のモロさ [ぐれ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
671: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月)11:31 ID:zFUXIPaj0(1) AAS
見直されてほしいです。
672
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月)11:31 ID:GSTu2T1/0(1/2) AAS
まだ改良していないのか?
靴の中がぐちゃぐちゃは1世代前から言われて来たこと。
政府は支給する靴の改良を惜しむな。せっせとわが身を
肥やすことしか能がね〜連中なんかクビ切れ〜ってんだ。
673
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月)11:32 ID:4P3ilHX30(1) AAS
インソールで一定解決できるレベルじゃないの
すぐやりなさい
674: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月)11:32 ID:nAlpGfUF0(1) AAS
ワークマンのほうがいいモノ作りそう
675: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月)11:32 ID:nRBEppsr0(1/3) AAS
大変だよな。学生の頃アルバイトで時給の良いバイトを探し
配送手伝いや解体屋のバイトを少しした事があるけど
まさにこれを体験した。自衛隊より薄いスニーカーだったが
廃材から出た釘が足にブスリ。痛かったがその場にいた
解体屋の口は悪いおじさんがすぐかけよって金槌で軽く
足の裏をとんとん。この人頭がおかしくなったのか?と
思ったがそうすると異物が抜けたりその後痛みが残り難いのだと。
仕事はそのまま帰って数日後に痛みもとれ笑顔で復帰出来たよ
今度は部厚い靴履いて注意して歩いたね。あの時のおじさん
あれから元気だったかな。谷中とか日暮里とか世田谷とか都内の現場で
省8
676: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月)11:32 ID:p6SJBdVA0(1) AAS
糞の付いたマキビシで日本軍敗退か
677
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月)11:33 ID:32qVpaUE0(16/25) AAS
>>672
まぁ仕方ないよ
現場目線で国民が政治や予算や政策を考えずに

国防や外交や憲法とか北朝鮮のミサイルとか敵基地攻撃だとか、大きな事にしか興味ないんだから

靴の中がずっとグチャグチャでも票にならないし興味ないんだもの
678: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月)11:33 ID:19G+8jzR0(1/2) AAS
中抜きには命かけてー
下っ端の装備はゴミ
寝具は半世紀前
679
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月)11:34 ID:3xM4ZT6b0(1) AAS
防衛費倍増しても未だにこんな戦前同様の根性論がまかり通っているのなら
多分戦争になっても同じだろ
まあ相手の中国軍も同じようなものだろうからいいかw
680: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月)11:34 ID:fPO7zuAu0(22/23) AAS
いくら厳しい訓練したって、靴がグチャグチャではなあ。
体が言うことを聞かなくて作業効率は格段に落ちるだろうに。
681: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月)11:34 ID:/bVQFtlf0(1) AAS
>>1
SF映画じゃあるまいし、あんな現場でノーダメージは無いだろw
682: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月)11:35 ID:+fz/ww8e0(1) AAS
釘とかガラスの踏み抜き系はゾッとするな
683
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月)11:35 ID:4k7Dbia20(12/27) AAS
>>673
水が入るのは防げないだろ
長靴一択でしょ
684: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月)11:36 ID:RkVrMO0M0(2/4) AAS
>>17
まあアメリカ兵とかでも支給品の質悪いと自腹で良い装備買ったりするのは聞くけど…
災害派遣は日本では定期的にあるから
踏み抜き防止のインソール位は支給するべきだよな…
685: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月)11:36 ID:32qVpaUE0(17/25) AAS
>>679
ウクライナロシアもそうだけど
どっちがどれだけコスパ良い汚職や中抜きしてるかで勝敗決まるからな
686: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月)11:36 ID:8sZjAUuI0(1) AAS
パヨクざまぁ
なんでも支給されると思うなよ
687: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月)11:36 ID:4vK5u+3F0(2/3) AAS
そういや、靴って従軍には非常に重要な物資なんだな
米軍が太平洋戦争で兵士の体調管理で一番困ってたのが
「湿気が多い南方従軍での水虫罹患」

日本軍も当然に困ってたが
688
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月)11:36 ID:D+JZXXfi0(1) AAS
オスプレイは高額で購入するのに
靴は
689
(3): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月)11:36 ID:xvr+Jw0k0(2/39) AAS
>>677
おまえも現場目線が全く無い国民の一人なわけだが?
後出しジャンケンで自分だけ利口なふりをされてもなあ?
690: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月)11:36 ID:UpB8WPzw0(1) AAS
官民両方、人材が一番軽視されてるよな
1-
あと 312 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s