[過去ログ] 【道路】日本はなぜ「自転車専用レーン」の整備が遅れているのか? そもそも利用者が少ない根本原因も考える ★2 [ぐれ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)13:02:07.80 ID:RKDWjJP20(1) AAS
北海道にいた頃は自転車は歩道を走ってたな。
冬季は歩きかバスだった思いで。
その後、就職で東京にでて驚いた事がある。歩道を自転車が走るのは良いとして、雨の日に傘さして自転車のってる人が多い事。
その後転勤で地方勤務になって、駐車場は東京より広いなと思ったが、歩道が少なく自転車は危険じゃね?と思った。
280: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)13:28:10.80 ID:diDacu9I0(1/5) AAS
クソ狭いのに自転車ここ走るんですよと車道にマーク付けられてる
軽以外の車じゃセンターライン越えなきゃ追い越しできないレベルの道で
302: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)13:34:16.80 ID:/AJdXTM70(2/3) AAS
自転車のったお爺ちゃん普通に右折レーン走ってたな
スポーツ用ならたまにみるけど
388: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)13:58:22.80 ID:wDfIFExY0(2/12) AAS
路駐を問題にするなら
原付が走れるんだから自転車だって走れる
587
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)14:36:36.80 ID:GZqdyWiv0(1) AAS
都内は自転車側の車道でも60キロとか出す車多すぎて自転車レーン走るのこわすぎる
782: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)15:22:32.80 ID:yht3B+480(1) AAS
「自転車専用レーン整備の財源のため自転車税を新たに設定いたします」
785: ウィズコロナの名無しさん [sa] 2024/01/08(月)15:23:04.80 ID:OD/bDuSl0(1) AAS
道路幅が狭いに尽きる
859: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)15:40:43.80 ID:zbmCEq3n0(2/13) AAS
自転車専用レーン

を言ってる連中って、殆どが
バカに知恵遅ればっかり

問題
979: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)16:01:31.80 ID:risN8fiw0(6/7) AAS
>>932
都心はみんな守ってるぞ 一時停止でも停まるし 交差点で駐停車するのもタクシーくらいだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s