[過去ログ] 【道路】日本はなぜ「自転車専用レーン」の整備が遅れているのか? そもそも利用者が少ない根本原因も考える ★2 [ぐれ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)12:38:10.25 ID:VCeer/tL0(1/2) AAS
国民の社会性の無さだろうね
協調性があるように見えるけど他人を監視しあってるだけだからな
110: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)12:55:51.25 ID:pChRnS0I0(1/6) AAS
自転車は貧乏人の乗り物ってイメージがついてるからなぁ
中高年が使えもしないレーサー紛いのカーボンロードに乗るのも
その辺が理由みたいだしさ
でも電アシの普及でその辺変わってきてるから
整備も進むんだろうね
134: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)13:00:05.25 ID:rvt76Emr0(1) AAS
道交法

これまだまだ道路が舗装される前からあるもの
だから舗装された道を対象に作られていない物が残っている
交差点の停止線というもの
古いものと新しいものでは一致していない物がある

停止位置という物と停止線というもの
停止位置、歩行者のじゃまにならないとか

これは明らかに未舗装道路を対象に官僚が作ったものだろう
227: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)13:19:31.25 ID:PS/M06mt0(2/14) AAS
>>220
都内なんて
右折レーンに普通にいるぞ
パンツはぴっちりなのに脳みその道路交通法はスカスカ
482
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)14:20:01.25 ID:abjxB+KR0(3/20) AAS
車は免許制だからある程度の常識を持ち合わせてる証明になるけど
チャリは知障や糖質だって自由に公道を運転できるからヤバい
706: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)15:01:40.25 ID:CDOWGoTZ0(1) AAS
>>695
特にでかい車に1人で乗ってるやつは頭おかしいだろ
エネルギー効率最悪だろ
776: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)15:21:07.25 ID:yHnX5Rnn0(1) AAS
自転車乗れない人達って辛いよね
865
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)15:41:45.25 ID:KFRqw54r0(3/3) AAS
横断歩道が赤でも車道が青ならチャリは渡れるからな
872
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)15:42:44.25 ID:gcme+5OV0(1) AAS
専用レーンが出来たとして、速度制限もしないと危ないよな 自転車ってクルマナミのスピード出すやつからノンビリまで幅広いし
884
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)15:44:41.25 ID:2kNkry3d0(1) AAS
自転車の位置付けが軽車両扱いのままっていう
昭和のモータリゼーション以前の遥か昔の考え方から変わってないからな
車はおろかバイクでさえ高級品って考えの時代に出来た区分けのままやから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s